だいぶ間が空いてしまいましたが、
八景島シーパラダイス記事の続きです。
調理してもらったお魚を食べた後は
持参していたおにぎりも食べてお腹を満たし、
ふれあいラグーンへ移動。
ちょうどペンギンちゃんが
歩いてくるところで、
順番に背中も触らせてもらいました!
たまたまその帰り道に遭遇して
目の前をペンギンちゃんが
歩いていく様子も見れました!
そこから磯遊びをしてー
メインイベントの
「イルカ、白イルカと遊ぼう〜目指せドルフィントレーナー〜」の体験プログラムへ!
ふれあいラグーンの受け付けで、
荷物を預けて、着替えをして
もう完全にトレーナーさん!
な格好になり、
ふれあいラグーンのイルカ水槽の中へ!
携帯も全部預けないといけないので、
写真は一枚も撮れないのですが、
うちは私と子供達で体験して、
旦那さんが外からずっと動画を
撮っていてくれたので、
後から見ることができました!
写真はイルカがキスしてくれるところを
撮ってくれて有料販売🤣
でも買っちゃうよね〜💦
イルカにキスしてもらい、
イルカと握手して
イルカにエサをあげて、
イルカに指示をだして芸をしてもらい、
背中や口の中を触れる
といったプログラム内容で、
これをイルカと白イルカと両方
させてもらえます!
(口の中が触れるのは白イルカだけ)
これでお値段1人3500円。
ちなみに、エサをあげるだけとか
イルカと握手みたいな
単品の体験プログラムもあって、
そちらはもっと低価格なんですが、
せっかくなら全部やりたい!と思ったのと、
その昔、旦那さんとシンガポールで
同じような体験プログラムをした時に
1人12000円くらい払ったので、
この値段安っ!
って思ってこちらの体験にしちゃいました!
でも子供達も楽しめたし良かった!
あとはイルカと一緒に泳ぐという
体験プログラムがあって
それは13000円くらいですが、
小学校四年生以上という制限があるので、
次男くんが4年生になったら
やってみたいと思います😁
そんなこんなで、
丸一日シーパラダイスを楽しんで、
帰りはお土産屋さんの中にある
しろたんのお店で爆買い🤣
Tシャツなどが半額になってて
可愛いのが多かったので、
ついつい家族分買っちゃいました😁
このカワウソパーカーも
次男くんが欲しいと言うので
買ってあげました〜!(大人用Sサイズ)
次男くんが着なくなったら私が着ようっと!
ということで、我が家唯一の春休みは
この1日で終了〜🤣
でも十分楽しめたかな?
ということで、今回のこそギャンは「八景島シーパラダイス3(イルカトレーナー体験)」でした!