2つ前の記事で
コロナの検査待ちと書きましたが、
その日のお昼に診察と検査に行き、
簡易PCR検査で陰性!!!
はぁ〜良かった〜😭
朝の簡易検査キット(抗原検査)で
陰性が出ていたので、
同じ検査をしても意味がないという
ドクター判断により、
簡易PCR検査をしてくれました🙏
20分で検査結果が出るのもありがたくて、
その場で結果を聞いてホッと一息。
昨晩37.5度まで熱が上がったと言ったら
一応それが発熱となるらしく
(平熱が高い話もしたけど、
37.5度は医学的に発熱なんだそうで)
そこから数えて12時間以上経った検査なので、
検査結果はある程度信憑性がある
というのがドクターの見解。
今後もしまた熱が上がるようなら再受診を
上がらなくて症状もおさまれば
それで問題ないと言われました。
ちなみに昨日体調不良があった
おばあちゃんも一緒に受診しましたが、
症状からコロナではないと判断され、
普通に内科受診して
PCRはせずに帰ってきました😅
ので、とりあえず我が家のコロナ疑いは
晴れて解除となりました😭
とはいえ、また熱が上がればやり直しになるので
ヒヤヒヤしながら過ごしています😭
なんとなく私も体がだるく
今日も色々手配が済んだ後
2時間もお昼寝してしまったので💦
何かしらに感染はしているのかも💦
明日、明後日仕事休みをもらったので、
体調を整えたいと思います。
ちなみに、、、
学校から受診を勧められた際に、
3箇所くらい病院名をあげられて
そこならスムーズですと言われたので、
今回はかかりつけではないけど、
そこへ受診。(おばあちゃんのかかりつけでした)
でも発熱や風邪症状がある場合は
中に入らずインターホンで知らせて
となっていたので
インターホン越しに状態を説明して、
そしたら職員さんが出てきて聞き取り
→中で確認してから再度出てきて
コロナ疑いの次男くんは
症状のない私と12時に再度受診してください。
外のテントで診察します。
と言われました。
中に入れないので、トイレも行けないので
トイレも済ませて来てくださいとのこと。
おばあちゃんはコロナ疑いじゃないとの判断で
中に入ってそのまま診察でした。
今の病院ってこんな対応になってるのね〜。
近くで良かったと思いました😅
というのが一昨日の出来事で、
昨日はまだ喉が痛いというので
一応学校はお休みさせて、
次男くんがお休みなので長男くんもお休みさせて
(後で確認したら病院受診したので、
長男くんは登校しても良かったことがわかりましたが、
先生にも確認したんですけどねぇ💦)
そうこうしているうちに、
私の体調不良😱
発熱は最高37.7度ですが、
なんかだるい😭
なのでゴロゴロしながら過ごしました💦
念の為今朝簡易検査キットで検査しましたが、
陰性だったので、
たぶん我が家ではコロナ以外の風邪が
蔓延していたのね〜😅
子供達も今日から無事に学校再開!
とりあえずホッとしました〜。
ということで、今回のこそギャンは「コロナ検査結果」でした!