八景島シーパラダイス2(かわうそと握手と海ファーム) | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

さて、イルカショーの後は

急いで移動してカワウソのところへ!

というのも11時25分に

「カワウソと握手」という

有料イベントを申し込んでおいたので👍


たまたまイルカショーの場所の

近くだったので時間の無駄もなく、

スムーズに行けました。

事前にインフォメーションで

ネットで購入したチケットを

紙のタイプに変えてもらって、

時間の5分前にカワウソ水槽の前に行くと

既に前の時間の人が

カワウソと握手してました!


水槽のところに小さな丸い穴が空いていて

親指で餌を隠した状態でその穴の前に手を出すと

そこからカワウソが手を出して

餌を取ろうとして手をコスコスしてくれる

という感じなのですが、

これがめちゃくちゃ可愛い💕



カワウソの手ってつめとかなくて

ぷにょぷにょなんです😊

エサは1人4個ずつ?くらいなのですが、

それでも可愛い〜😍


何回か取ろうとしたら親指を上げて

渡してあげるのですが、

結構力も強くて

親指あげなくても餌を取られちゃう感じで😅


子供達に多めにやらせてあげたものの、

私も旦那さんも2回ずつやり、

もうメロメロでした〜。

ちなみに1人400円なので、

そこまで高くなく、

次回も絶対やりたい!と思いました。


ちょうどイルカショーの後で

帰る人がゾロゾロ通っていたので

みんな興味津々でした!


そして、カワウソと握手の後は

その後ろにある池で

魚とアヒルの餌をガチャで買って

餌をあげて、

そこから移動〜。


次は次男くんが楽しみにしていた釣り!

海ファームに移動して

釣り堀へ!

こちらも予約ですが

当日のみなので、

10時になったらすぐに

行きたい時間を予約するのがポイント!


私もすっかり忘れてて、

10時15分位に旦那さんに言われて予約したら

行きたい時間は残り7席くらいでギリギリでした😅

この海ファームは食育をテーマにしているので、

釣った魚は全部食べるというルールになっていて、

なので、みんなお昼前後の時間を

狙って行くようで、

特に昼前後は早めの予約がオススメです!


もうウッキウキの次男くんと

釣り堀にいざ!と行ったのですが、

これまた、竿を垂らしたら

3秒で釣れる🤣

いやいやいや、

釣ったら全部食べる約束なので、

そんなにたくさん釣れないのに、

これじゃあすぐ終わっちゃう😅


そして、釣った魚の針を

取れない次男くんと私😅

そこは長男くんがかっこよく

外してくれて助かりました✨


結局子供達1人3匹までで6匹釣ろう

ということにしたのですが、

ほんとにあっという間に終わっちゃいました😅

海ファームは入るために1人500円、

魚1匹釣るごとに450円(ギンザケの場合)

とられるのですが、

一応調理代も込みなので、

お金を払ったらビニール袋に入れた

お魚を持って向かいの食堂へ行って

調理をしてもらいます。



調理する過程もガラス越しにみられるので、

本当に食育という感じ。

興味津々の次男くん。


出来上がりはこちら


フライ半分、グリル半分

で調理してもらいましたが、

どちらも美味しかったです!


ちなみに一階のお店に行くと

バーベキューみたいに塩焼きも

できるそう。


長くなったので次に続きます。

ということで、今回のこそギャンは「八景島シーパラダイス2(カワウソと握手と海ファーム)」でした!