一昨日の雪は凄かったですね〜!
関東でもかなり降って
川崎でも公園などでは
かなり積もりました😅
その影響で昨日の仕事が大変で💦
朝から送迎車にチェーンを巻いたり
電話をかけたりと
てんやわんやでした💦
が、とりあえず子供達には
とっても嬉しい雪!
ちょうどお休みだったこともあり、
昼間から外を見ては、
「雪降ってる〜!積もるかな〜!」
とめちゃくちゃ楽しみにしてました!
そして、旦那さんからメールが入り、
仕事から帰ったら
近くの公園に遊びに行って
川崎大師にもお参りに行ってくる!と。
帰ってくるのは18時過ぎだけど、
こんなことは滅多にないので
まぁいいか、と準備をして待ち、
子供達を送り出しました!
公園は広い芝生に雪が10センチくらい
積もっていて、
見た目はもう雪国🤣
1時間くらい堪能した後は
帰ってきて、家の前に積もった雪を集めて、
風呂場で雪遊び〜😅
意外と溶けなくて、
身体は浴槽に浸かりながら
雪遊びを楽しむ2人!
雪を堪能してました〜!
そして雪の降った6日は
ガレットデロワを食べる日!
忘れてる年もあるのですが🤣
なんとなく子供の名前が入ってる
こともあって我が家では親近感のある行事!
今年はたまたま習い事で駅に行く用事のある
長男くんに頼んで、
Paulのガレットデロワを
買ってきてもらいました!
Paulのガレットデロワは
洋酒を使ってないとのことで、
子供達も食べやすく、
また大きいサイズの方は
25センチもあるので、
大家族でも楽しめます😁
ちゃんと王冠とフェーブもついていて、
フェーブの種類は四つくらいから
選べたみたいですが、
今回はリスちゃんにしました!
子供達の見えないところで、
切ってフェーブを仕込み、
いざ、勝負!🤣
フェーブの入っているケーキに
当たったら王様になれると聞いて
真剣に選ぶ子供達!
特に次男くんはかなり悩みに悩んで、
ようやく決めたのですが、
それが見事に当たって
この笑顔!
早速王冠をかぶってました!
雪遊びもして、
ガレットデロワも食べて、
大満足の一日になりました!
ということで、今回のこそギャンは「初雪遊びとガレットデロワ」でした!