鬼滅の刃たまごっち | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

少し前にイトーヨーカドーに行った時
レジのところに
鬼滅の刃のたまごっちが
並んでいるのを発見!!!
あ、これ、前は人気で
買えなかったやつ〜!

と思っていたら隣で次男くんが、
「あ!たんじろーだ!これほしい!」
と言い出し😅
もちろんたまごっちが何かは
全くわかっていない次男くんなんですが笑
何しろ炭治郎大好きなもので、、、

その場はなんとかおさめて
一旦家に帰ったのですが、
旦那さんに話したら
買えばよかったのにー!と。

えー??
たしかにたまごっちって2500円くらいだから
手の出せない価格じゃない😅
その昔フツーのたまごっちを
育てていた私としては
ちょっと気になるのも事実笑

ということで、
翌日保育園のお迎え後に
再度行ってみることに!
既にないかもなーと思っていたけど、
意外にも残っていて笑

とりあえず次男くんに炭治郎を
そしてきっと長男くんも触りたい
というだろうけど、
すぐ飽きるし壊すだろうなぁ
と思い、
とりあえずねづこを買って
私のだけど長男くんに貸してあげる
というスタンスに😁

で買ったのがこちら

だから売り切れてなかったのか〜!

翌日電車で出かける予定があったので、
その時に開けてやり始めましたが
案の定長男くんはすぐ飽きてしまい😅
次男くんはせっせと遊んでました笑


今は善逸と伊之助になってます😁

でも昼間はもちろん誰も触れずなので、
ついつい放置してしまい😅
先ほど2人ともご臨終していた😭

隠しの人たちが事後処理中😱

また明日からがんばりまーす!😅
昼間触らなくても
とりあえず朝夕ちゃんとご飯あげてれば
死なないはず💦

3種類くらいゲームがあって
それをやってると育っていくみたいですが、
ゲームが単純すぎて
長男くんは飽きてしまい💦
次男くんにちょうどいいかなくらいの
内容でした😅

また違う柱に育ったら
報告しまーす!

ということで、今回のこそギャンは「鬼滅の刃たまごっち」でした!