毎年年中、年長さんで行っていた
芋掘り遠足も中止になり、
行事がかなりなくなってしまった
年長さんのために、
保育園が急遽年長さんにだけ企画してくれた
親子遠足!
が!!!
残念ながら前日から雨予報😅
ということで、場所は保育園に変更になりましたが、
予定通り親子遠足に行ってきました😁
旦那さんは半日仕事だったこともあり、
私と次男くんだけの参加。
長男くんは連れて行くと色々大変なので😅
おばあちゃんとお留守番してもらいました。
10時に保育園に集合し、
ホールで親子ゲームを楽しんだあと、
色んな部屋に用意されたおもちゃで
自由遊び!
かなりの時間をこのバランスストーン??
に費やして遊んでました😅
カラカラ積み木でこんな塔も作成!
家ではできない遊びで
楽しんでいました!
お昼ご飯。
ご満悦の次男くん。
12時には解散だったのですが、
まだ遊びたい!と駄々をこねて、
なかなか帰らず💦
土曜日に遊ぶ約束をして、
ようやくバイバイして帰ってきました。
コロナで色々制限がある中、
一つ思い出に残る行事ができて、
先生方には感謝です🙏
ちなみにお弁当はこちら
ほぼ昨日の夕飯😅
昨日の夕飯
ほうれん草と海苔の胡麻和え
れんこんと人参のきんぴら
味噌汁
雑穀米
ということで、今回のこそギャンは「次男くんの親子遠足」でした!