スペースマウンテンに乗って
テンションだだ下がりの2人を連れて
我が家ではお決まりの😅
ディズニーランドホテルのシャーウッドガーデンレストランへ!
外壁工事してるのに、
工事の垂れ幕にすら
ちゃんと絵が描いてあって
工事中に見えないようになってる!!!
配慮が凄すぎる✨さすがディズニー!!!
そして我が家
ディズニーに来るとたいていお昼は
シャーウッドガーデンレストラン😅
予約空いてなくても
キャンセル拾いでだいたい拾えることが
多いです!
今回も2週間前くらいの
キャンセル拾いで予約ゲット!
ディズニーランド内のレストランは
どこもあまり美味しくない上に
お値段が高い😅
どうせ払うなら
美味しいものお腹いっぱい食べよう!
というのと、
途中休憩も兼ねて😁
次男くんも大のお気に入りの
シャーウッドガーデンレストランの
チョコクロワッサン!
めちゃうま!
ハロウィンなので、
おばけパンもありました😁
キャストさんが取り分けてくれるので
感染予防もバッチリ!
ポップコーン以外に
ディズニーランド内での飲食一切なし✨
しかも今回はGOTOキャンペーンでもらった
地域共通クーポンも使えたので
かなりお得に食べられました😁
2時間くらいまったり
休憩して、
外に出ようと思ったら
小雨が降ってる〜!!!
ということで、
みんなで車に戻ってお昼寝〜!
実は前日のホテルで
二段ベットの上に次男くんが寝たのですが、
心配すぎて夜中に下に下ろしたものの、
そこからも落ちそうなくらいの寝相で
旦那さんは気になってほぼ眠れなかったらしく😅
そんなわけで
雨降ってる間はお昼寝タイム😅
子供達も距離を歩いているからか
やはり疲れていたようで
即寝、そして2時間くらい
起きなかった💦
私は17時に新エリアのお土産屋さんを
予約していたので、
一足先に出て戻り、
お土産屋さんを物色〜。
子供達は17時半くらいに起きて
18時のパレードに間に合うように
戻ってきました。
一つに1人立って鑑賞という形。
(一人で立てない子供は一緒にいても良い)
なので、まる2つを使って
旦那さんと長男くん
私も次男くんで鑑賞。
そんな感じなので、
事前に場所取りとかはほぼできない感じ💦
そして丸の間隔はかなり開いてるので、
後方になっても
人の隙間からそれなりに見える感じでした。
前の人の頭があるけど
その隙間から見える感じ😅
フォートナイトグロウというパレードで
以前は雨の日にやっていたもの??
なので、フロートの数も少なく
パレードルートも逆回りで
時間もそんなにかかりませんでした。
その後はプーさんのハニーハントへ!
ちょうどシステム調整で止まっていたのが
動き出したところで、
待ち時間20分
(プーさんは終日30分〜40分の待ち表記でした)
ソーシャルディスタンス確保!
待ち時間は短いものの、
やはり間を開けて並ぶので、
通常のスタンバイラインから大きくはみ出て、
トゥーンタウンの方から並び
とにかくクルクルクルクル歩きます😅
途中キャストさんに
今日プーさん1回目ですか?と聞かれ
??と思ったら、
すかさず長男くんが、2回目だったら
何かあるんですか?と聞いてくれ笑
2回目だったら、乗る位置の変更とか
できるので、
もしこだわりがあれば
乗り場のキャストに伝えてもらえば
乗る位置選べますよ!
と教えてくれました!
そう、ぷーさんのハニーハントは
3つハニーポットが繋がっている
アトラクションですが、
どのハニーポットに乗るかで
ルートが違うんですよねー😁
あんまり気にしたことなかったけど、
そんなこともできるのね〜!と眼から鱗!
それにしても声かけられたってことはやっぱり
旦那さんはプーさんのパーカーだし、
子供達はプーさんの帽子だし
プーさんの光るおもちゃ持ってるし
(前に買ったやつ持ってきた笑)
プーさんマニアだと思われたのかな??😁
たくさん歩いたけど、
表記通り20分ちょっとで乗れて、
母はもう満足笑
子供達はゴーコースターが5分待ちになって
また乗りたいというので、
4回くらい乗りに行ってました!
その後はカートゥーンスピンに二回のり
出てきたところで花火!
花火も今年はスペシャルな感じ!
その後は5分待ちになった
イッツアスモールワールドに乗り、
最後は
30分待ちになった
ビックサンダーマウンテンへ!
母、これだけはなんとか乗れるようになったので😅
最後は家族みんなでならんで
ビックサンダーマウンテンを堪能!
乗り終わったところで、
ちょうど21時になり、
そのまま帰ってきました〜!
それにしてもとにかくソーシャルディスタンスを
とってならぶので
歩く距離が半端ない!
長男くんのスマホの万歩計は
30000歩を越えていたらしいです😱
アトラクションも
密になりやすいシアター系は避け、
同じものばっかり乗ったし、
エリアも大きく動いてないのに
この歩数なので、
動いたらもっとすごいのかも、、、
新しいディズニーは体力必須ですね💦
それにしても子供達は大満足で
楽しんでいたようなので、
来られてよかった。
人はそんなに少ないって感じはなく、
かなり元通りに戻ってきている印象ですが、
それでもソーシャルディスタンスの確保
などは徹底されているので、
比較的安心かなと思いました。
ということで、今回のこそギャンは「久しぶりのディズニーランド!2」でした!