一個前の記事は部屋の説明で終わってしまいましたが😅
自分が旅行先を選ぶ時に
こういう情報があればいいのに
と思うことを書いています笑
ちなみに転落なかったと書いた
最終日前日の夜、
次男くん、落ちました笑
でもクッションのおかげで
音もせず怪我もせず、
すぐに登ってまた寝てました😅
うちの子達普段から布団をかけないのですが、
暑いと布団の冷たい場所を探して
移動して寝てるらしく、
今回も旦那さんと私で
次男くんを挟んでいたにもかかわらず
足元側に移動して寝て落ちました😅
まぁこれで落ちても大丈夫だとわかって良かった笑
ちなみに暑いと書きましたが、
グアム全然暑くないです笑
もちろん気温は低くはないけど、
日本の夏の方がよっぽど暑い!!!
なので、私はずっとノースリーブか半袖に
上着を羽織って過ごしています😅
むしろホテル内などは
冷房が効きすぎて寒い💦
上着は必須です。
ホテルの部屋もうちの家は結局
冷房はオフにして過ごしてちょうどいい😅
たぶん廊下の涼しい空気が
自然に入ってきてるのだと思われ
冷房オフでも暑くなることはなく
快適温度でした😊
そんなわけで、ようやく到着後の動き笑
結局ホテルに着いたのは現地時間の16時すぎ😅
フライト時間は短くて快適でしたが、
やはり国際線は時間がかかるので、
自宅を出てから10時間くらいかな💦
一日がかりですね😅
次男くんは「海とプール楽しみ〜😊」
と日本にいる時からずーっと言っていて、
でも位置とか日本と海外の違いとか
全然わかってないので、
成田空港で既に
「おかーちゃん、ここグアム?えいごのとこ?」
とか聞いていて可愛すぎる😁
なので、ようやく到着すると
「わーい!プール入りたい!!!」と大騒ぎ😅
長男くんはというと、
「グアムには日本にいないポケモンがいる!
グアムにしかいないポケモンをつかまえて、
伝説のポケモンと交換するんだ!」
とグアムでプリペイド携帯を買って
スマホが使えるようになったらすぐに
ポケモンGO😱
そんな2人ですが、
プールに行きたいは一致したので、
到着早々着替えて、
とりあえずホテル内を散策しつつプールへ。
picはすごく沢山プールもあるのですが、
18時以降はメインプール?の方だけ
使えるので、
ひとまずそこに入りました。
貴重品などなどどうすればいいか
まだ確認してなかったのもあり、
私はプールサイドで荷物番をしてましたが、
この日は曇りで雨もぱらついていたこともあり、
プールは寒かったようです😅
なので、本当に少しだけプールに入り
子供達の欲を満たしたら笑
部屋に帰ってシャワーを浴びて
夕飯へ!
ちなみにここでトラブル発生!?
シャワーの湯が出ない😱
ひとまず水シャワーを浴びて、
その後フロントに言って
エンジニアさんを呼んで
直してもらいました😅
今回はゴールドカードにしたのですが、
picグアムの場合
ゴールドカードにすると、
三食ホテルの好きなレストランに行って
食べることができます!
レストランは
スカイライトというブッフェ
花城という日本料理
ビストロというフレンチアメリカン
がメインで、
それ以外にも
ラーメン屋
プールサイドのシッキースナックシャック
というお店であれば
どこでも食べられる!
ブッフェ以外は
ゴールドカードのメニューが決まっていて
その中から選ぶという感じでした。
レストランについては
また細かく書きたいと思いますが、
私たちが泊まったシッキールームは
ロイヤルタワーのロイヤルフロアに相当するので、
ラウンジも使用することができます。
なので、ゴールドカードにしなくても
朝食はラウンジで食べることができ、
また、17時〜19時の間は
ラウンジに軽食とアルコール、ソフトドリンク
が用意されるので、
それを夕食にしてる人も
多いようでした。
私たちはレストランに行けるので
軽食は食べなかったけど、
3種類くらいのおかずと
海苔巻きみたいなものそば、
フルーツ、1種類デザート
サラダ
みたいなものがあり、
割とレストランよりも日本人向け?
みたいな感じでした😅
ゴールドカードの費用を抑えるには
これもアリかも!と思いました。
私も出かける前に情報収集をしていて、
picグアムで検索すると
公式ホームページの次くらいに出てくる
たぶん旅行会社が書いてる
行く前に読むみたいな記事に
picグアムの過ごし方で
ラウンジで朝晩食べるみたいな紹介が
あったので、
その影響なのか軽食のある時間は
日本人が多かったです😅
ちなみに全体的な客層は
7.8割が韓国人!
日本人が2.3割。
それ以外はほぼ少数という感じ。
日本料理やラーメン屋がある辺り
元々は日本人向けに作られたんじゃないかと
思うんですが、
今はもう韓国人向けになっていて、
パンフレットもハングル語はあるけど、
日本語はないものもあったりして😅
チェックインの時に
間違えてハングルのパンフレットを渡されたので、
後で交換してもらいに行ったのですが、
そんな感じでした〜😅
なので、ブッフェの内容も
かなり韓国人向けになってたりしています😅
というわけで初日の夕飯は
スカイライトというブッフェへ。
飲み物はビールやワインも
飲み放題で、とにかく広いので
種類は豊富!
種類は多国籍料理という感じかな?
でもわたしにはあまり合わなかった😅
子供達はそれなりに食べれるものを見つけて
食べてる感じでした。
初日にシッキーくんにも会えました!
そんなわけで
1日目は夕飯を食べ終わって部屋に帰り
早々に就寝!
ということで、今回のこそギャンは「今年の旅行&結婚記念日はグアム3」でした!