次男くん高熱続く | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

すみません、再開しますと言って
その後記事更新がなかったのは、、、
次男くんが高熱続きだったから😭

つい2週間前のお義父さんの葬儀の時も
39度を3日くらい出していた次男くんですが、
また先週水曜日から
発熱中なんです。。。

水曜日の朝、
いつも通り早起きして😅
テレビを観ていた次男くん。
「おかーちゃん、頭痛いの〜保育園おやすみする〜」
と冗談っぽく言われたので
「おかーさんお仕事だからお休みしないよ〜」
と返したら、
特にその後は何も言わずに
元気に遊んでいたので、
いつも通り保育園へ。

預ける直前身体を触ると、
ん?いつもよりちょっと熱いかも!?
という感じもしたのですが、
まぁ本人も変わらず元気だし、
大丈夫かな?とそのまま預け入れ😅

すると退勤直前の16時前に
保育園から電話が来て
「次男くんお熱が39.6度でお迎えお願いします」
とのこと!!!
あら〜!やっぱり違和感は当たってたのか、、、
とちょっと反省しつつ
早退させてもらってお迎えに。

保育園から10分の場所の職場なので、
すぐお迎えに行けて有り難い😭
16時過ぎに保育園に着くと
職員室のベッドに寝かされている次男くん。

先生曰く、朝から元気で
お当番もしっかりこなしてくれていたんで、
全然気づかなかったんですけど、
もしかしたらもう少し前から
熱が出ていたのかも、、、とのこと。

あ、そうですね〜38度くらいだと
通常運転な次男くんなので、
気づかないですよね😅
本人に聞くと
お昼寝の時に寒かったというので、
おそらくそのくらいに熱が上がってきたのかなぁ?と。

まだ間に合う時間だったので、
そのまま病院に連れて行き
診察してもらいましたが、
まぁ熱の風邪でしょうということで、
風邪薬だけもらって帰宅。

熱は39度台〜38度台後半のまま
翌日も経過して、
ぐったりはしてないものの、
やっぱりあまり元気はなく、、、

木曜日のお昼くらいから
口の周りに発疹がでてきたので、
もしかして溶連菌とか?と心配になり
夕方再度受診して検査してもらうも
溶連菌はマイナス。
土曜日まで熱が続いたらまた来てください
と言われて帰宅。

その晩も39度が続き、
流石に可哀想で、
解熱剤を使用したものの、
夜中に薬が切れるとまた熱が上がり
その不快感で眠れず、
寒い寒いと起きてしまい😵

金曜日になっても38度後半〜39度は変わらず💦
常にほっかほかというよりあっつあつの
次男くん😭
本人は熱の割には元気だけど、
流石に金曜日の夜40度を超えた時には
ぐったり横になって過ごす感じ。

食欲もあったのですが、
消化機能が追いつかないようで、
金曜日の夜は
もぐもぐ食べていたかと思ったら、
その後全てリバース😱

でもすごいなと思ったのは、
熱が出た初日くらいに、
ゴミ箱にビニールをかけて
気持ち悪くなったらここに出すんだよ
と伝えておいたのを
しっかり覚えていたようで、

私が目を離していたにもかかわらず、
自分でゴミ箱のところに来て
ゴミ箱の中にリバース!!!
しんどいはずなのに、
ちゃんと自分で動いていて感動😭

そんなわけで金曜日も
夜は解熱剤を使用し、
それでも夜中は38度台で、
何度か起きてお茶を飲んだり
ぐっすりは眠れない様子😭

土曜日になり、
相変わらず39度の発熱なので、
私は仕事だったので、
旦那さんに再度病院に連れて行ってもらい
血液検査やレントゲン、
インフルエンザ検査などもしてもらったようですが、
インフルエンザはマイナス
レントゲンでは肺炎もなし。
一応マイコプラズマ肺炎の検査も
出してくれたようですが、
それは結果が出るまでに
時間がかかるようで、
ウイルス性の気管支炎が有力
ということでしたが、
念のためなのか、
抗生物質のクラリスが処方されて
帰ってきました。

次男くんのさすがなところは
血液検査で血をとられても
全く泣かなかったらしく😅
(直前まで注射やだ!と言ってたらしいですが、
実際にはじっと我慢して騒いだり泣いたりは
しなかったと)
うーん、私に似て(笑)我慢強い!

熱は変わらずですが、
食欲はあって、
また夕飯をモリモリ食べたので、
前日の失敗を活かして、
少し間をおいてから服薬させたのですが、
抗生物質の苦味が引き金になって、
結局服薬後にまた嘔吐🤮

薬も出ちゃったけど仕方ない💦

寝る前の体温が38.3度で
少し下がってきたかなぁというところ。
そのまま水分だけ少しずつ飲ませて就寝。

そして日曜日の朝、
身体を触ると熱くないっ!!!
そして夜中も起きずにぐっすりだったので、
ようやく熱が下がって
寝られるようになった感じ😭
起床後の体温は36.9度!!!
おおっ!!!下がった〜!!!

抗生物質が効いたのか、
はたまたようやく下がるタイミングだったのか
はわからないのですが、
ひとまずホッとしました😣

とりあえず今日はゆっくり休ませて
夜になっても熱が上がらなければ
一安心というところ。

次男くん、平熱が高めなので、
色んなウイルスに強いのか、
あまり体調を崩さないタイプ
なんですが、
今年に入ってから、
少し風邪引く頻度が上がったような、、、
まぁ悪化しなければよしということで😅

そんなわけで
原因不明?の次男くんの高熱は
5日目でようやく下がりました💦
今度こそ通常記事に戻れるかな??

ということで、今回のこそギャンは「次男くん高熱続く」でした!