下書きをいくつも書いているのですが
なかなかうまくまとまらなくて、
そうこうしていたら、
1週間も更新が空いてしまいました😭
すみません🙇♀️
そして、次男くん、
土曜日の夜中1時から39.1度の発熱😭
半年ぶりくらいの発熱です💦
強くなったなぁという感じですが、、、
夜中に寝返りを繰り返してるので
おかしいなあと思って触ったら、、、熱い😭
39度くらいだなぁと思って測ったら
39.1度😅もうかなり正確な
私の手体温計です😁
朝になり、ご飯食べたい
というのでパンを数口食べたところで
「気持ち悪い、、、吐きそう、、、」
と嘔吐〜!
袋を取りに行った私は間に合わず
とっさに近くにあったおもちゃの
ブリキの缶で
旦那さんが吐物をキャッチしてくれました💦
とりあえずそのまま口だけゆすいで寝かせ、
少しするとうとうと。
無理に食べさせない方が
いいだろうという判断で
水分中心に、
食べたくなったら食べられるように
ゼリーを常備。
その後は熱は38.3度まで下がり、
一日通して38度台で経過。
気になるのは口の周りの発疹
そして目の充血という感じで
アデノウイルスかな??
と思いつつ、、、
日曜日は午後から私が
セミナーに出かけなければならず
旦那さんとおばあちゃんに
任せて行ったのですが、
その後ゼリーを2個食べて、
寝かせるために
テレビにアニメ(シンカリオンなどなど)
をアマゾンプライムで流して
夕方まで過ごした模様。
夜ご飯もゼリーだけ食べて
でも朝以降は嘔吐もなく
熱はあるけど割と元気な次男くん。
月曜日の朝には37.5度まで下がり
「おかーさん、虫にさされた〜」
というので見てみると手に発疹😅
あーこれは、、、と思い
朝一で受診したところ、、、
やはり
手足口病でした〜😭
喉の奥の左右にも
ぽちぽちと発疹があるので、
まず間違いないでしょうと言われて、
次男くんは喉が痛いというので、
喉のお薬と解熱剤だけもらって帰宅😅
これが月曜日夜の手の様子。
足の様子
顔の様子
これは初めてかな〜?
そして、調べていたら
最近の手足口病は
ウイルスの変異でお尻にも
発疹が出ることがあると、、、
確認したら、、、
新型だ〜😭
うちの家たぶん4度目の手足口病😭
長男くん二回、次男くん二回。
そしてそのうち二回は私ももれなく罹患し
大人の手足口病の怖さは
痛いほどわかっている😱😱😱
今回も大人や長男くんに移らずに
収束させるのが目標ですが、、、
病院で病名が確定した月曜日は
37度台で経過し、
次男くんもかなり元気😅
だったので、
おばあちゃんにお願いして
私も午後から出勤させてもらいました💦
午後は3時間お昼寝をしたようで
やっぱり怠さはあったようです。
そして今日火曜日
朝から36.9度と平熱に戻り、
元気もあったのですが、
念のためもう1日お休みして、
お家で過ごしました。
暴れないように😅
溜まりに溜まってしまった
こどもちゃれんじのワークをして
過ごす次男くん。
明日からはバッチリ
保育園に行けそうです😁
とりあえず今のところ
他の家族には誰にも感染していないので、
このまま終わるといいのですが、、、
ということで、今回のこそギャンは「次男くん、手足口病二回目」でした!