小学校の入学準備品 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

先日小学校の入学説明会に行って、
準備品の多さに
慌てていた我が家ですが、

その後に家の近くにある
イトーヨーカドーに行ったら、
あるある!必要なサイズの袋たち!笑
市販品で全然行けたわ〜!って話😅

しかしながら、
時間が経てば経つほど
選べなくなるかもと思い、
早速必要な物は購入しちゃいました!

さすが、イトーヨーカドー
わかってるねって感じで
(どこの小学校も準備品は
多少違ってもほとんど同じなんですね〜。)
必要と思われるものは
全部一箇所にまとまって
置いてありました〜😅

んで、買ったのがこちら。

もちろん柄を選んだのは長男くんですが、
全部ポケモン😅
ゲームは全くさせてないんですけど、
お友達の影響もあり、
ポケモン大好きらしいです😁

次男くんが大好きな
シンカリオンやカーズなども
ありましたが、
そんなものには見向きもせず
ポケモン一色でした😅
まぁ色が黒っぽいから
汚れが目立たなくていいかなと。

とにかく作らなくても大丈夫だった
というだけでも、
私はホッとしてます(笑)

そういえば、先日スーツを買いに
デパートに行った時、
子供のフォーマル服売り場の横にも
袋類大量に売ってました!😅
やっぱり需要があれば
たくさん売られるんですねぇ😁

ひとまず小学校の準備品はそろって
よかったです!

ということで、今回のこそギャンは「小学校の入学準備品」でした!