大阪ニフレルとプレイヴィル | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

大阪帰省2日目は
私が仕事だったので、
夕方までは旦那さんとおばあちゃんにお任せ。

この日は大阪に新しくできた
海遊館プロデュースの
新しい水族館?ニフレルというところへ
行ってきた様子!
{2E0755DF-0B7E-4F70-B852-A457B84AA94F}

そんなに大きな施設ではない
ようですが、
小さな子連れには見やすく、
またドクターフィッシュがいたり、
くじゃくが飛んできたり(笑)
直接動物に触れられるのも
楽しそうでした!
{F86BD1E1-CDD3-42E2-9D45-AFCA43BDC45F}

ただし、施設内のご飯は
面白いけど美味しくないようで(笑)
施設の外にららぽーとがあるので、
そちらで食べた方がオススメとのことでした(笑)
これが全く子供向けじゃない
お子様ランチ(笑)
{834CF004-CDB0-4DB6-A204-09953D3AC02E}
これがワニカレー(笑)
ワニの肉は入っていません😅
{14D01730-D9BA-4E56-B28F-3BDF54410F3F}

私の仕事場所が
幸いにも実家からかなり近かったので、
夕方には終わって子供達と合流。

子供達は天王寺にある
プレイヴィルに入っていたところで、
仕事後そこへ向かいました。

プレイヴィルはボーネルンドの系列店。
以前も来たことがあったのですが、
日本で唯一ここだけが
屋外施設もあるという特徴があるそうで、
また、料金も平日は
一日券のみ(時間制ではない)の発売でした。

一日大人と子供セットで1500円。
お昼寝後の夕方から行ったようなので
ちょっと勿体無かったかなぁ
と思いつつも、
平日なので、中は空いていて
思いっきり遊べていたので良かったです!
{DBCB495A-17E9-46D0-99FA-988309C5FFCA}

2人とも壁登り!
{14875674-A197-4ACC-8A63-9F6D61F46147}
次男くんもかなり上まで登っていて
びっくりです!
{E6D3E9A2-B829-467F-8E91-7FF17EE559B1}

そして屋外施設へ
お水で遊べたり、
砂場があったり
{E0988ED2-6295-4C37-BD1E-A0D590A2F985}

2人のお気に入りはこの井戸
{E03368D7-2C69-42E2-8429-824FE037CD93}

レバーを上下に動かすと
水が出る仕組みになっています!

{722AAC87-06FC-400B-B52D-53ACF00433D0}

このかまどもなかなか面白くて
家では勿体無いから〜と止められる
水を大量に使えるのも
楽しそうでした!
{5DCB981C-C3E8-4382-8040-C155A5A64413}

最後は2人でブランコに乗り
2時間弱の時間でしたが
大満喫していました(笑)

{131DA4A0-B0FB-4D94-96F2-203AA2993325}

夕飯は
おじいちゃんとおばあちゃんと一緒に
プレイヴィルの斜め前にある
バーベキューレストランへ!

{7AE0DB56-31D9-4C45-A2BE-FFEF4E9BF06E}

いつもと違うご飯に
2人とも楽しそうでした!

ということで、今回のこそギャンは「大阪ニフレルと天王寺プレイヴィル」でした!