実は昨日人生初の胃カメラ、やって来ました!
結論から言うと、
「マジで死ぬかと思った!!!」
というところで(笑)
テンション下がりまくり、
しかも胃カメラ後に仕事に行き
講義をしなければならず、
帰りはクタクタでどうしても
ブログを書く気になれなかったのです💦
楽しみにして下さっている方、
すみませんでした🙇♀️
結果は特に問題なしだったので、
よくよく考えたら、
やって良かったとは思うのですが、
とにかく辛かった〜😭
元々会社の健康診断に付随して
受けたのですが
本当は胃のバリウム検査のところ、
最近胃が痛みまくっていたので、
不安解消の為に胃カメラ検査にしてもらった感じ。
経鼻の胃カメラ可能ということで、
家族からも鼻からの方が絶対楽!
鼻からなら大丈夫と言われて
安心して行ったものの、
まず鼻を開く苦〜い液を鼻から入れられ
続いて麻酔のゼリーを鼻から入れられ、
鼻からも結構つらいなと思いつつ、
しばらくしていよいよ経鼻の胃カメラ
となったのですが、
実際には現在花粉症真っ只中の私には
経鼻の胃カメラは入らず
(鼻の粘膜が腫れている為)
両方の鼻の穴を試し、
かなり痛い思いをした挙句、
無理だということで、
そのまま口からの胃カメラに変更😭
(鼻からはその後かなり出血)
しかも鼻に入れた麻酔ゼリーが
喉にも落ちているから
という理由で、喉の麻酔はなし!!!
え?マジで?
と思っている間にカメラが入り、
おえ〜ってなる苦しさよりも、
花粉症で鼻が詰まっているために、
うまく息ができなくて悶絶。。。
看護師さんは
鼻から吸って口から吐いて〜
唾液は麻酔でむせるから飲まないで〜
と言うけどそんなの無理!!!
で、呼吸困難で死ぬ!!!
と2.3分本当に苦しんだのち、
喉の麻酔、効いてないことに気づいて、
唾液を飲み込みながら
口呼吸にしたところ、
ようやくコンスタントに息が吸えて、
なんとかパニックから抜け出し、
後半何分かは、
ようやく画像も見る余裕がでましたが、
ほんとに苦しかった😭
一般的にはおえ〜っていう
嚥下反射で苦しむらしいですが、
確かにそれは3.4回あったけど、
それより息ができない方が辛くて
もう2度と花粉症の時期に
胃カメラはしない!と心に誓いました😭
そんな訳で
人生初の胃カメラは、
かなり辛かったです😭
鼻から入れようとして入らないのも
かなり痛かったし、
もし次にやるなら
花粉症のない時期に口からかな、、、
今回は子育て内容じゃなくてすみません💦
さて、昨日の夕飯
しらたき入りハンバーグ
ブロッコリーとベーコン炒め
豚汁
雑穀米
テンション下がりすぎて
ご飯の写真撮るのも忘れました😭
これは朝戯れる子供達(笑)
ということで、今回のこそギャンは「人生初の胃カメラ」でした!