なかなか記事が書けずにいます😢
旅行記事の続きです。
I日目は無事に終わり、
グランイルミから帰って来て
各自就寝〜。
ちなみに、ちゃんと子供達にも
サイズの合う浴衣を貸して下さり、
長男くん大喜び!
今回は父(おじいちゃん)を連れての旅行
だったので、
とにかくそっちをメインに宿探しし、
バリアフリールームのある
青山やまとさんに泊まったのですが、
青山やまとさんは実は子連れにも人気らしく
子供用の浴衣を貸してくれたり
大浴場に子供用のおもちゃやイスがあったり
ベビーベッドがあったり、
家族風呂の貸し切り風呂があったり(要予約)
お部屋は和室が多いので
お布団で、転落する心配もなく、
子連れでも安心して楽しめる
とっても良いお宿でした!
ちなみに、今回は大人数だったので、
宴会場での食事でしたが、
普通はお部屋食なので、
家族だけでゆったり〜ということができて
良さそうでした!
I日目が夜22時過ぎの就寝だったこともあり、
2日目はゆっくり起きて
8時から朝食!
子供用の朝ごはん
選ぶことができました!
こちらは洋食。
このあとパンと前日食べたお刺身の伊勢海老が入った
お味噌汁が届きました。
お宿でゆっくり過ごし、
チェックアウト後はみんなで昼食!
パスタランチを食べに行きました!
こちらも車椅子が入れるトイレがあり、
父にはありがたい!
お店は16人入ると
あと1.2テーブルのみという感じで
こぢんまりとしていましたが、
味は抜群で、みんなからも好評〜!
車に乗った途端に
寝てしまいました😅
みんなが食べ終わった頃に目覚め
パンとオレンジジュースとドルチェ
のみ食べた次男くん。
帰りがけに近くのはちみつやさんで、
たい焼きを買ったら
二個ペロリでした(笑)
本当は昼食後シャボテン動物公園
に行く予定にしていたのですが、
前日の渋滞を鑑みて、
次の日からみんな仕事ということもあり、
昼食後に早めの解散。
それでもやはり少し渋滞には、巻きこまれ
途中休憩も含めて4時間半で自宅に到着〜!
ひとまずみんな無事に行けて
帰ってこられて良かった〜!
父も病気後初めて温泉に入ることができて、
喜んでいました!
みんなに感謝感謝です。
ということで、今回のこそギャンは「車椅子で伊東旅行3」でした!