次男くんの発熱その後 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

次男くん、熱があっても元気元気!
昨日は結局夜寝る前が37.7度。
今朝も起きたら37.5度で、
昼間も37度台後半くらいだったので、
次男くんにとっては全然高くない熱で、
本人は至って元気😅

熱と鼻水と咳と下痢
が主な症状ですが、
長男くんと一緒に
電車で遊んだり
大はしゃぎで走り回ったり、
とても風邪をひいているとは
思えない感じです(笑)

久しぶりに電動鼻水吸い器
も出してきて、
活躍してもらいました!

長男くんも鼻水は出てるので
先に長男くんにやってもらって、
楽しそうにやるのを見てから
次男くんにしたら、
以前よりは嫌がらずにできました(笑)

{01A4F5A4-1727-4ECD-9BF6-8A05BB699FD1}
明日は保育参観ですが、
はたして保育園に行けるのかな〜??

そして花粉なのか風邪なのか
旦那さんもちょっと体調不良なようで、
鼻水は花粉かもですが、
下痢は次男くんのがうつったかなぁ??

さて、昨日の夕飯
{B5C08CBC-93EC-4E88-98C1-2D583F869F6E}

牛肉ごぼう
人参しりしり
ほうれん草の海苔和え
ほうれん草の胡麻和え
白瓜の漬物
みそ汁
雑穀米

写真撮り忘れて、
かなり食べ進んだ後の写真(笑)

ということで、今回のこそギャンは「次男くんの発熱その後」でした!