山梨・長野旅行 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

旅行からは無事に帰宅し、
昨日、今日と仕事でした〜(^_^;)

旅行の振り返り日記を書いていこうと思います。

1日目
朝5時過ぎにレンタカーを借りて
6時過ぎに自宅を出発!
子供たちは寝たまま連れて行こうかと
思っていたのですが、

なんと、長男くんは5時45分に
1人で起床して、
「お母さん、今日旅行行くんだよね」
と言いながら降りてきました(笑)
いつもは全然起きないのに〜(^_^;)

なので、長男くんはトイレと着替えを済ませ、
次男くんはオムツ替えだけして
車に乗り込み出発!
結局次男くんも車に乗ったところで起きたので、
そのまま車の中で朝ごはんタイム!

ベビーシートに長時間乗っていると
飽きて騒ぎ出し、抜け出そうとする次男くんなので、
今回はあの手この手で座らせるべく、
まずは食べることから(笑)

ミニクロワッサン3個と野菜ジュースを
完食した次男くんは
まだ眠かったからか、
そのまま寝てくれて、作戦通り(笑)

長男くんもしばらく起きていたけど、
さすがに眠くなったようで、
途中から寝てくれたので助かりました!

2時間半ほど車を走らせ
次男くんが起きて騒ぎ出したタイミングで(笑)
双葉サービスエリアに到着!

長男くんのトイレ休憩と
次男くんの着替えとオムツ替え、
ストレス発散に少し走り回らせ(笑)
そして運転し通しだった
旦那さんにも少し休憩してもらって、
9時前にサービスエリアを出発!

朝出発時や途中では降っていた雨が
サービスエリアでは止んでいて、
助かりました!

双葉サービスエリアから30分ほどで
1つ目の目的地の
シャトレーゼ白州工場へ到着!
{6CB95C48-A5D4-467D-947B-9672907F7954}

工場見学とアイスの試食!
{00F73E49-FBF3-4AC7-A0D9-20C8158EB3B1}

工場見学は思っていたより少なくて、
あんこの製造を見た後は
アイスの製造を見ながら試食という感じ!
{D27DF9B2-92DB-482D-B32D-5B4B1FE72A3F}

試食アイスも6種類くらいあって
すべて食べ放題でした!
{5502E7EB-9B41-4702-B0BB-A8323FC83477}

まぁ、アイスはそんなに食べられませんが(笑)
工場見学中は寝ていた次男くんも
ここでは起きて食べられたので良かった!
{3B86E76F-C27C-4075-AF78-E1D55A5F7E7B}

{CB30FCA3-0AE2-4F91-8DB8-3ED6AB20D2F5}

長男くんは工場にも興味津々
{8CF6678A-F4DE-4058-B035-D2C0A46304A0}

細かいところは見えなかったのですが、
それでも面白かったようです。
ちょうど雨がひどくなっていたので、
室内にいられたのもありがたかったです。

シャトレーゼで1時間くらいゆっくりした後
まだ雨がやまなかったので、
アクアリゾート清里へ移動。

ここでは温泉やプールもあるのですが、
ひとまずお昼ご飯。
野菜ソムリエがいる美味しいレストランがある
とのことで、レストランのみの利用もでき、
尚且つプレイスペースがあるとのことで、
ここをチョイスしました。

が、11時半に到着したら
ちょうど開店時間で、貸し切り状態(笑)
お座敷もあってプレイスペースもあって、
車に疲れていた子供たちには
もってこいの場所でした。
{F3C667B2-320C-43DD-B022-9055C877DE4C}

食事に関しては、、、
まぁ、観光地価格なので値段は高いのと、
ガイドブックに載っているほどの
素敵な感じではなかったですが、
まぁまぁの味かな(笑)
とにかく雨だったので
このプレイスペースが助かりました!
{37A9CAC5-ABB7-4F44-BBE3-3EFEFDE8B6B9}

長くなったのでつぎに続きます。
ということで、今回のこそギャンは「山梨・長野旅行」でした。、