明日が父の退院の日です。
先週家の住宅改修を行い
土曜日に福祉用具の搬入を行い
なんとか退院準備が整ったので
明日が退院です(^_^;)
私と旦那さんは普通に仕事なので、
父と母は介護タクシーで帰ってきて
仕事から帰ってきたら
同居生活開始になります(^_^;)
一階の2部屋を両親用にして
片側が寝室で片側がリビング。
トイレと浴室も1階なので
とりあえずよかった。
住宅改修をしたのは
トイレのてすり
浴室のてすり
防音室の段差解消
玄関を埋める
といった感じで
福祉用具は
ベッド
ベッドマットレス
ポータブルトイレ
入浴用チェア
4点杖
車椅子
車椅子バックレスト
突っ張りタイプてすり2本
ベッドサイドテーブル
全て自分達でコーディネート(笑)
一年で自分達の家に帰るという目標のもと、
リハビリ同居生活開始です(^_^;)
長男くんは、
「長男くんが、おじいちゃんにご飯食べさせてあげないとね」
と今から意気込んでますが(笑)
子供達にとっても
一緒に住むことは
悪いことではないのかも(^_^;)
今までなかった福祉用具に
長男くんも次男くんも
興味津々です(笑)
さて、昨日の夕飯
ナスのポン酢炒め
コロッケとメンチカツ
味噌汁(なめこ、豆腐、わかめ)
雑穀米
ということで、今回のこそギャンは「父の退院」でした。