日帰り出張と次男くん発熱 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今日は信州に日帰り出張です。
今日こそは保育園!と思ったのですが、
朝次男くん発熱38.1度(>_<)
夜中にすごい咳をしていたので
少し予感はあったのですが、、、

そんな訳で
またまた母に次男くんを頼んで
出張に行ってきました(T_T)
本当に申し訳ない、、、

今回はE7系に乗って長野へ
{FB1F0E49-F5DE-4F6D-98E4-91E66197FEBB}

車内販売でE7系のチョロQが売っていて
ついつい子供達に買ってしまいました(^_^;)
{898E9574-F676-4A5A-98FC-7E020318C247}

長野からはしなの鉄道に乗り換え
{82E9A3BD-B32B-4113-9B0B-43FC6B8E35BD}

長男くんと次男くんには
お土産は新幹線の写真だよと言っていたので
ついつい電車の写真を
撮りまくってしまいました(笑)
撮り鉄みたい(^_^;)

仕事はノンストップでなんとか終えて
またまたダッシュで電車へ〜。
時短勤務なのに長野出張は過酷です(T_T)

信州は涼しいのかなと思いきや
意外と暑くて、神奈川と変わらない(笑)
でも緑は多くて山だらけの景色に
癒されました(笑)

次男くんは旦那さんが
夕方病院に連れて行ってくれましたが、
溶連菌もマイナスで、
結局風邪という診断。

しかしさすがに経過が長いので
木曜日まで熱が下がらなければ
朝一で来て検査をして下さいと
言われたそうです(>_<)

次男くん、昼間は元気に遊んでいたようですが
やはり夕方の熱は37.4度。
そして夜になったら39.5度(T_T)

さすがに心配なので
明日朝一で受診しようかと思っています。。。
元気に遊んでくれているのが唯一の救い
ではありますが、、、
{7C10E0AD-628F-4F60-B860-B25E4A64F385}

さて、昨日の夕飯
{8FD7686E-8840-44A0-8716-F243EB68C118}

紅ジャケ
お好み焼き(残り物)
小松菜とツナと卵のマヨ炒め(残り物)
鶏肉ごぼう(残り物)
味噌汁(豆苗、豆腐)
雑穀米

お好み焼きはなんとか食べてくれたけど
やはり食欲もあまりない次男くん。
早く良くなりますように(>_<)

ということで、今回のこそギャンは「日帰り出張と次男くんの発熱」でした!