前日からおばあちゃんが来てくれて
長男くんは大張り切り!
「長男くんね~はっぴょうかいのれんしゅう、がんばってるんだ~!だから、たのしみにしててね!」
と何日も前から言っていたので、
こちらも楽しみにして当日を迎えました!
発表会は乳児クラスと幼児クラスで
別々に行われるので、
乳児クラスでは最高学年になる
2歳クラスの長男くんは、
はじめのことばや終わりの言葉も
担当するので、1番出番が多い!
開場に合わせて行って
なんとか2列目の席に座れたので
開始を楽しみに待ちました!
次男くんはちょっと早めに起こして
その時間に寝てくれれば、、、
と思っていたのですが
願いもむなしくしっかり覚醒!
動き回らないかドキドキしながら待ちました(笑)
床に寝転ぶ自由な次男くん(^_^;)
まずははじめの言葉
みんなで出てきて一緒に言うのですが、
なんだかくねくね、照れているのか
全く言わず(^_^;)
次の出番はサンタの服装で、
いくつか手遊びをするのですが、
手遊びはなんとな~くやっていたものの
歌は全く歌っておらず、
幸せなら手を叩こうでは、
足をドンドンと鳴らすのが楽しくなったらしく
ほっぺ叩こうの時も
1人足を運んドンドン鳴らしているという、、、
あれ~?運動会の時とは
随分違う出来栄え(笑)
ちなみに前日におばあちゃんのまえで
やって見せてくれた時は
完璧だったらしいです(^_^;)
そして二つ目の演目は
果物の格好でぽんぽんを持って踊る!
これはすごく気に入っているようで、
ようやく本領発揮で
キレキレダンスを披露してくれました(笑)
しかしながら、
今度は次男くんが大暴走!
舞台前まで行って舞台に登ろうとするので、
それを連れ戻しつつ写真を撮り、、、
なんだかゆっくり観られませんでした(>_<)
最後は見かねた先生が
次男くんを抱っこしててくれるという(^_^;)
ありがとうございましたm(_ _)m
舞台まえでニッコリ次男くん(^_^;)
来年は無事に乗れるといいねぇ~。
なんと、、、
ビデオを撮ってたはずの旦那さん、
と、撮れてなかった~(T_T)
1番キレキレだった
二つ目の演目が
ほぼ丸々撮れてなくて
がぁーん!!!!!
早速隣にいた、
仲良くしてもらってるママさんにお願いして、
後でデータをもらえることになりました(T_T)
ありがとうございますm(_ _)m
そのママさんのお子さんと
うちの長男くんが
たまたま前後で踊っていたので
きっと多少は映っているんじゃないかと期待しつつ(^_^;)
そんなわけで
最後の終わりの言葉は
しっかり言うことができて、
終わり次第大好きなおばあちゃんの所へ
ダッシュする長男くん(笑)
個人情報の観点から、
写真は載せてはいけないということで、
本人のみが写ってるアップの写真だけ(^_^;)
凝った衣装を作って下さる
先生方に感謝感謝ですm(_ _)m
さて、昨日の夕飯
かぼちゃの煮物
ひじき煮
ポテトサラダ
お好み焼き(前日の残り)
鯖の塩焼き(前日の残り)
白米
昨日から私の体調が悪く
ひどい頭痛だったので、
夕飯は近くのおでん屋さんで
買ってきてもらっちゃいました(^_^;)
ということで、今回のこそギャンは「長男くんの発表会」でした!