次男くんは嬉しそうに遊んでくれていましたが、
夕方にはこんな状態に、、、(^_^;)
はい、むしゃむしゃ食べられて
終了でございます(笑)
やっぱり手作りだと
色々危険性もありますね(^_^;)
手作りされる方、
使う時にはくれぐれもお気をつけ下さいね(笑)
さて、そろそろ来年の手帳を購入する時期
うちの家ではここ数年ずっと
ほぼ日手帳を使っていて
タスクリストも書けるし
時間軸もついているので、
仕事にも、プライベートにも使えて
結構使い勝手が良かったのですが、
今年はなんとなく変えてみたいな
という気分になり(笑)
先月お邪魔したディスカバー出版さんが
出している
夢を叶える人の手帳を
使ってみることにしました(*^^*)
ちょっと気になっていたのですが、
次男くんもいたので
ゆっくり見ている余裕がなくて、
結局Amazonで購入(笑)
ピンクとブルーがあって
中身は一緒とのことでしたが、
もちろんピンクをチョイス(笑)
このカバーは裏返すことができて
裏返すとこんな風に
普通の手帳になります(*^^*)
中はもちろん手帳としても使えるし
ワークもいくつかあるので、
自分の頭の中の整理にも使えるし
特にこの月を3つに分けて
やることリストが書けるのは
長期目線で、目標がたてられて
とっても便利(*^^*)
そしてこの手帳、なんと11月から
入っているので
早速使えてとてもよかったです!
元々夢を叶える人の手帳術
という本があって
それに基づいて作られた手帳なんですが、
その夢を叶える人の手帳術
という本が
うちの旦那さんを変えた一冊
だったりもして(笑)
なんとなく運命的なものを感じて
来年1年はこの手帳と
お付き合いしたいと思います(^^)/
子育てをしていると
毎日があっという間に過ぎてしまって
なかなか自分と向き合う時間を
とれないのですが、
そんなときでも
目標を立ててそれを
文字にして書いておくということは
とっても大切だと感じているので
この手帳はそれを
やりやすくしてくれるかな~と感じます。
私も手帳に触発されて
しばらく書いてなかった目標リストを書いたり
宝地図という自分のやりたいことリストを
写真などを使って
見えるようにした地図を作ったり
また毎日がワクワクしてきました(笑)
そんなに大きなことじゃなくても
目標リストを書くことは
とっても楽しいので おすすめです!
目標や宝地図については
また別記事でまとめたいと思います(*^^*)
さて、昨日の夕飯
ブロッコリーと卵サラダ
人参しりしり
焼き芋
味噌汁(なめこ、わかめ、豆腐)
白米
ママ友さんに教えてもらった
近所のスーパーで売ってる焼き芋。
買いに行ってみたら、
本当にねっとり甘くて
スイーツみたいで美味しい~(*^^*)
長男くんも次男くんも
喜んで食べてました!
一本200円だったら
お菓子とか食べるより断然良いし
また買いに行こうと思います(*^^*)
ということで、今回のこそギャンは「手作りおもちゃのその後と夢を叶える人の手帳」でした!