新年度の開始とお別れ | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今日から新年度ですね!
長男くんも進級式があり、
少し早めの登園だったのと、
あいにくの雨だったので、
今日は早速旦那さんの送迎(^_^;)
ああ、コアタイムにしなくて良かった!(笑)

長男くんは昨日先生に
「おにいさんクラスになるの~!」
と言っていたようで
進級を楽しみにしているみたいです。

しかしながら、
昨日でお別れ~も沢山あって、
またまた今年も担任だった先生が
ご結婚のため退職されました(T_T)

毎回感心させられるのは、
先生方、31日まできっちり働いて、
その日のうちに実家(長野)へ帰り、
今日からまた新しい職場で働くのだそう!!!

うわぁ~すごい!!!(T_T)
有休だってあるだろうに、
子供たちのためにちゃんと最後の日まで来てくれて
本当にありがたいと感じます。

保育園の先生って真面目で一生懸命な方、
子供たちを第一に考えてくださる方が
本当に多いです。

そんなわけで、
今回も保護者の方の呼びかけで
アルバムを作成!

プレゼントはそのままご実家に帰るということで、
小さい物がいいだろうということになり、
今回は手のひらサイズの
プリザーブドフラワーを私が作成させてもらいました(*^^*)
{BE0C2373-7360-4065-988F-F45C7C879A5E:01}
急遽、前日の夜に作ることが決まったので、
昨日大慌てで作りましたが
無事に完成!
新居に飾ってもらえるといいなぁ(*^^*)

そして同じクラスのお友達3人も
退園するので、
色紙とハンカチをプレゼント。

先月からお友達が四人も減って
ちょっと寂しいですが(>_<)
今日にはまた新しいお友達が入ってくるから
賑やかになるのかな~?

{6E837C8C-A3DD-45D9-ADA0-3C8FFA2FC1C6:01}

{0D77BB0C-2B32-467F-89BC-6077634B21E1:01}

さて、昨日の夕飯
{A169DCD8-517F-4C3D-A880-D823A8774232:01}

ジャガイモとベーコンのガレット
高野豆腐
白菜とひき肉のとろとろ煮
ひじき煮(前日の残り)
味噌汁(豆苗、豆腐)
雑穀米

高野豆腐はアンパンマンの焼印入り!
長男くんは
「なんでこれ、アンパンマンついてるの~?」
と不思議そうにしていましたが、
柄違いをいくつもとって
嬉しそうに食べてました(笑)

ということで、今回のこそギャンは「新年度の開始とお別れ」でした!