今日でようやく臨月!
妊娠10ヶ月(36週)に入りました!
今回はなんだか長かったなぁ(^_^;)
正期産まであと一週間!
といっても36週になれば
万が一出て来ても大丈夫という感じなので、
ここまでこられて
少しほっとしています(*^^*)
9日に入院、10日に出産なので、
本当にあと10日!
ここにきてお腹の張りも前以上に頻繁だし、
痛みもちょこちょこあるので、
ついに私のお腹の限界が近いのかな
という感じ(笑)
明日の検診がドキドキです(^_^;)
なんとか今週末の息子の運動会には
行ってあげたいのですが、、、(もちろん車椅子で(^_^;))
8ヶ月頃から入院、入院と言われつつ
なんとか自宅安静で保って来たので
ここにきてちゃんと入院準備しとかなきゃと
荷物をまとめました(笑)
といっても、
今度の産院はほとんどの物を用意してくれていて
パジャマもレンタルでいらないみたいなので、
持っていく物は下着、筆記用具、時計、赤ちゃんの退院時の洋服くらいで、
大掛かりな準備もいらず、ありがたい(^_^;)
あとは保険証や診察券、母子手帳、手術の同意書、携帯、充電器などなど、
入院直前にもう一度確認すれば
大丈夫そうです。
さて、ここのところ
胃腸の具合がイマイチで
なんか気持ち悪い。。。
赤ちゃんが大きくなって圧迫されてるからかな、
なんて思っていましたが、
色々調べて、おそらく鉄剤の影響の模様(>_<)
前回貧血を指摘されてから
飲み始めた鉄剤(フェロミア)
によって胃の不快感と便秘
になっていると思われます(T_T)
元々便秘気味だったのに
ここ最近ひどくて、
今日もトイレに一時間以上(^_^;)
へんにいきむと出産しちゃいそうだし(笑)
本当にヒヤヒヤです(>_<)
明日の検診で相談してみようかな、、、
さて昨日の夕飯
じゃこと枝豆のご飯
餃子
卵と豆腐の中華スープ
トマトミルクシチュー(残り物)
息子はトマトミルクシチューが
相当気に入ったようで、
抱えて食べてました(^_^;)
今日のメインは餃子なんだけどね~(笑)
ということで、今回のこそギャンは「妊娠10ヶ月(36週)と入院準備」でした!
iPhoneからの投稿