美容院の外出 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日は念願の美容院へ!
切迫早産の診断以来行けてなくて
ボサボサの伸び放題だった髪の毛(^_^;)

出産までになんとか切りたい!
と思っていて
意を決して行ってみました。

といっても、
いつもいく美容院が
産婦人科にいくのと同じくらいの距離なので、
なんとか行けるのでは?ということで(^_^;)

ダメならタクシー使って
と旦那さんに念を押されつつ
ひとまずバスで行ってみました!

行きはなかなか好調。
バス停まで2.3分のところ、
5分くらいで歩けてバスへ。

バスを降りて
これまた2.3分のところ、
6.7分で到着!

途中少しお腹が張ったものの
なんとか無事に辿り着きました!

美容師さんに事情を話して相談し(笑)
しばらく来られなくても大丈夫な
ボブスタイルにバッサリ(^_^;)
カラー&カットで2時間弱。

座っているので割と大丈夫で
良かった良かった!
と店を出たところ、
ここからの張りがひどかった(T_T)

あ、やばいなぁという感じで、
バス停まで15分くらいかけてようやく到着。
周りの人は
この人なんでこんな遅いの?
という感じだと思うけど、
私的に精一杯のスピード(^_^;)

長い横断歩道は時間内に渡りきれず
高齢者の気持ちがよく分かる(笑)

調子が良ければついでに
出産費用を下ろしに銀行へ(30mくらい)
とか
お気に入りのお豆腐屋さんで買い物(20mくらい)
と思っていたのですが、

どちらも、たいした距離じゃないけど
歩ける気がせず、
また無理して歩いて破水でもしたら大変と思い、
とりあえずバス停までの最短距離を歩いて
バスに乗り、帰宅。

バス停から自宅までも途中休みつつ
10分くらいかけてなんとか到着!
いやはや、やはり無理はできませんね(^_^;)
無事に帰って来られて良かった~。

本当に美容院のみの外出でしたが、
髪の毛サッパリで
かなりスッキリ、気分転換になりました!
でも、もう次回は出産後かな(^_^;)
最近調子が良かったので
行けるかなと思ってやってみましたが、
やはり車椅子以外の外出は危険でした~。

旦那さんにも「調子にのるなってことだね」
と一言(^_^;)
はい、そうですね~(T_T)

さて、昨日の夕飯
photo:01


ほうれん草入りオムレツ
カボチャの煮物
アジの干物
冷奴
玄米ご飯

photo:02


息子はやはり
洋食より和食が好みなのか、
まずはアジをペロリと完食。

オムレツはケチャップだけ舐めてましたが(^_^;)
お手伝いすると最後はほとんど食べてくれました!
多分中身のほうれん草が見えて
敬遠していたようです(笑)

オムレツにしちゃうとほとんど味がわからないので、
最後は少し混ぜて食べられてましたが(^_^;)

冷奴はこの間朝採り野菜を買った時に
オマケでもらった柑橘類が
名前わからずだけど豆腐にかけると美味しいと言われたので
やってみました!

みかん好きの息子は
目ざとくみつけて、
そのままかじってました~!
酸っぱいのにね~(笑)

ということで、今回のこそギャンは「美容院の外出」でした!



iPhoneからの投稿