妊婦とミネラル不足!? | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

先日夜中に伸びをした拍子に足がつり
起きてからも何日か痛くて
辛かったのですが、

そういえば前回の妊娠時も
何度も足がつってたなぁ、、、
と思い出しました(^_^;)

妊婦になるとミネラル分などが不足しがちで、
足がつりやすくなると聞くので
やはりその影響でしょうか??

そしてその影響なのか、
昨日は無性にシリアルが食べたくなり、
成城石井に寄って
有機シリアルを買ってしまいました(^_^;)
photo:01



元々ドライフルーツもあまり好きではなく
シリアルも得意ではないのですが、
とってもとっても食べたい!!
というのはやはりミネラル不足で
身体が欲しているのかなぁと、、、

らでぃっしゅぼーやでも
美味しそうな有機シリアルがあったのですが、
らでぃっしゅぼーやの難点は
今日頼んでも届くのは来週(笑)
食べたい時期が過ぎちゃいそうなので、
成城石井で買いました(^_^;)

昨晩と今朝食べてみましたが
なかなか美味しくて、
求めていた味だわ!という感じ(笑)
身体は正直ですね~!

さて、昨日の夕食は
ズッキーニの肉詰め
えぼ鯛の干物
ひじきの煮物
味噌汁(とうふとえのき)
発芽玄米
photo:02



昨日は帰りが遅くなり
18時20分に自宅に到着(>_<)
息子と旦那さんの方が早く帰っていたので、
先にお風呂に入ってもらい、
その間に夕飯の支度。

まずは発芽玄米を炊飯にかけ、
だしパックで味噌汁のだしをとり、
その間にひじきを戻しておいて、
干物もグリルにかけて、
肉詰めの準備

肉詰めをオーブンに入れたら
味噌汁とひじき煮を作り、
ご飯が炊けるまでの37分間で完成!
したかったんですが、
ズッキーニの肉詰めを焼くのに
少し時間がかかり、
45分で完成となりました(^_^;)
でも洗い物まで終了です!

息子はひじき煮が気に入った様子で
何度もおかわりして食べてました(笑)
photo:03



そして昨日は旦那さんがケーキを買って来てくれて、
はて?何の記念日だったかな?と思ったら
沖縄旅行お疲れ様ケーキでした(笑)
手配やら準備やらありがとうということで、
息子と保育園の帰りに買いに行ってくれたようです(*^^*)
photo:04



まぁ、旅行の計画は私の趣味なので
楽しんでるんですがね(笑)
息子は迷わずみかんの載ったケーキをチョイス(笑)
photo:05


美味しそうに食べてました!

ということで、今回のこそギャンは「妊婦とミネラル不足!?」でした!

iPhoneからの投稿