今年二度目の発熱 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

一昨日の夜にひどい咳が出て、
何度も夜に起きて泣き、
ついには夜中3時に完全に起きて
寝室でウロウロ動き回っていた息子。

あ~これは熱出るかな~?
と昨日の朝の時点で予感がし、(笑)
旦那さんとお休みの相談(^_^;)
(といっても二人とも有休は残り1ですが、、、)

昨日は電話がかかってきたら
旦那さんが帰る算段で、
仕事に出かけたのですが、
16時に無事に仕事終了し、
なーんだ、取り越し苦労か~
と思っていた所、保育園から電話(笑)

「午睡後から37.7度で様子見ています。」
とのこと。
とりあえず退勤はしたので、
急いでお迎えに行きました。
といっても通勤に時間がかかるので、
ほぼいつも通りの17時半すぎに到着。

到着すると、熱は38.7度に上がってましたが、
本人は至って元気で、
鼻水だらだら、涙目ながらも、
みんなと一緒に遊んでました~(^_^;)

ちょうど夜間の診察がやっている曜日だったので、
そのまま病院へ~。
病院では38.0度。

特に保育園で流行っているものも
なさそうなので、
恐らく風邪ということで、
明日以降も高熱が続くようなら
インフルエンザの検査に
再度受診して下さいと言われました。

最近右耳をよく触っているので、
少し気になって
耳の中も見てもらいましたが、
耳垢が沢山で見えないとのこと(^_^;)
耳鼻科受診して、
耳垢をとってもらって見てもらって下さいね。
と言われました~(笑)

そういえば最近耳鼻科行ってなくて
今週末に耳掃除に行こうかと
言っていた所でした(^_^;)

そのまま薬をもらいに薬局へ~。
診察はほとんど待たなかったのですが、
薬局は結構待たされて、
その間に息子が
卵ボーロとウエハースを発見!
(薬局って売ってるんですよねぇ~(^_^;))

お腹が空いていたのもあって、
「ちょうだい、ちょうだい」
としているので、仕方なく一袋42円
を買って、食べながら待ちました(笑)
まぁ食欲があるのはいいことなんですが、
これ、一回やっちゃうと覚えて、
毎回かもなぁ~とちょっと心配~(笑)

そうこうしている間に
職場から直行してくれた旦那さんが到着。
ようやく薬をもらって
いつものコースで
帰り道にあるうどん屋さんで夕飯を食べ
無事に帰宅~。

薬に眠くなる成分が入っているおかげで、
寝室に行って10分で就寝(^o^)
いつもなら考えられない!!!
薬の効果すごいです(笑)

夜中もしんどいのか、
1~2時間おきに起きては泣いて
を繰り返し、
夜中は多分39度代まで上がっていたと思いますが、
朝は38.0度。

食欲も元気もあるけど、
鼻水、目やに、咳がひどい感じ(>_<)
今日は旦那さんに任せて
私は仕事です。

様子を見て、
耳鼻科、小児科を受診してもらう予定。
早くよくなるといいなぁ。。。

ということで今回のこそギャンは「今年二度目の発熱」でした!


iPhoneからの投稿