クリスマスプレゼント | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

旦那さんの実家から
息子にクリスマスプレゼントが届きました!
photo:01



中身は三輪車!!
事前にプーさんとアンパンマンどっちがいい?
と聞かれていて、
プーさんをセレクトさせて貰ったので
私も楽しみでした(笑)

旦那さんの実家は大阪なので、
一昨日の夜スカイプでテレビ電話しながら、
息子と一緒に開封しました~!
photo:02



プーさんを見つけた息子は
既に大興奮!!!
細かなパーツに分かれている三輪車を
旦那さんが順番に組み立ててくれました!

組み立てる間も待てないようで、
途中経過の三輪車に
早速跨がる息子(笑)
photo:03



この三輪車すごい機能がついていて、
パーツもかなりよく考えられているようで、
組み立てること20分程度。
photo:04


もう組み立て前に乗っかって
遊んでいますが、
これが完成品!!
photo:05



ペダルがこげるようになるまでは、
足台がついていて、
後ろから押せるハンドルもついていて、
日除けもついていて、
安全バーもついていて、
プーさんのところは
ボタンを押すと音楽が流れたり
プーさんがしゃべったり、
レバーを押すとプーさんが回ったりするので、
息子はすごく喜んで
それだけでも何度も遊んでいました!

乗るものだというのは
すぐに理解していて、
跨っては遊び
旦那さんに押してもらい
photo:06


自分でも押して
photo:07



この様子を旦那さんの両親にも
スカイプでずっと見てもらったので、
息子の喜び様は
伝わったのではないかと思います
(笑)

何度もありがとう、とパチパチをしていた息子、
スカイプを切る時には
すごく悲しそうな顔をして、
切った後は泣いてました(;^_^A
もうちゃんとおじいちゃん、おばあちゃんがわかるようです!

次の日も起きると早速遊んでいて
本当に嬉しそうでした(^-^)
photo:08



まだ外では遊んでいませんが、
毎日保育園から帰ってくると、
毎日触って遊んでいます(*^^*)
今週末にはお外に行けるかな?

そろそろ体重が10キロを超えそうな息子。
未だにベビーカーは嫌いで乗ってくれないので、
抱っこがだんだん大変になってきましたが、
この三輪車なら乗ってくれて
大人が押して操縦できるので、
すごく良さそう!!

とても素敵なプレゼントをもらって、
旦那さんの両親には感謝感謝です!
旦那さんの実家は大阪なので、
なかなか行けず、
息子に会う機会も少ないですが、
またスカイプしたり、
暖かくなったら遊びに行きたいなと思っています(^-^)

その頃には新幹線がわかって
きっと大興奮の息子でしょう(笑)

ということで今回のこそギャンは「クリスマスプレゼント」でした!



iPhoneからの投稿