鴨川シーワールド | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

木曜日、金曜日は遅めの夏休みをもらって
家族三人でお出かけしてきました!

本当は沖縄旅行を計画していたのですが、
八月に息子も私も体調を崩しまくっていたので、
どう考えても元気に行ける気がしない、、、
ということになり、
キャンセル料がかかる直前に
キャンセルしました(T_T)

ということで、
何も予定はなかったのですが、
二人ともようやく体調も戻り、
せっかくの夏休み、
何も思い出がないのは寂しいということになり、
夏休みのお休みは予定通りいただき、
近場にお出かけをすることにしました!

ということで、
木曜日のお出かけは
鴨川シーワールド!

台風も来ていたので
どうなることかと思っていましたが、
ありがたいことにそれてくれて、
曇りのち晴れの天気。
アクアラインも通れるようだったので、
朝9時にカーシェアで車を借りて出発!

アクアラインは横風で60キロ規制になっていたものの、
さすが平日、
他はほとんど混まずにスムーズで
1時間30分くらいで到着!
海は大荒れです(笑)
photo:08



鴨川シーワールドは4歳以下の子供を連れたお母さんは
母子手帳の提示で
2800円が2000円!
そしてキーホルダーもくれる(*^^*)
とってもお得!
旦那さんは会社の福利厚生を使って
二割引き(笑)

早速大きなお魚水槽で
テンション上がりまくりの息子!
photo:12



珍しいベルーガという白イルカのショーもみました!
photo:02



期間限定でエイに触れるプールもあり
エイにも触って来ました!
photo:03



別料金のお魚にエサをあげられる
プログラムにも参加!
一人300円で、
水槽の上からお魚にエサがあげられるのです!
photo:04


でもお昼ご飯後だったので、
残念ながら息子はおねむで大ぐずり(笑)
エサをあげられたのは
旦那さんだけでした(;^_^A

抱っこで少し眠ると
イルカショーの途中で起床!
ジャンプするイルカをみてご機嫌。
そしてショーの後はこれまた別料金で
イルカにタッチ&写真撮影に申し込み
イルカに触ってきました!
こんな近くにイルカちゃん!
不思議そうに触ってます(笑)
photo:06



別料金のイベント系は
人数制限があるので、
土日は開園前から整理券が配られるそうで、
おそらく激戦だと思うのですが、
平日だったこともあり、
やりたいイベントは無事にできて
良かったです!

三歳以下が参加できるのはもともとあまりないので、
イルカにさわれて写真撮影は
良い記念になりました(*^^*)

その後はペリカンのお散歩を見て
photo:09



オヤツを食べつつシャチのショーをみて(笑)
photo:07



自由自在に歩き回り
photo:10



イルカ&ベルーガくじを引いて
5等のベルーガをもらい
photo:11



お土産を買って無事に帰宅!

でも息子が一番喜んでいたのは、
実は、、、
写真がこれ以上貼れないので
次に続きます(笑)

ということで今回のこそギャンは「鴨川シーワールド」でした!



iPhoneからの投稿