昨日は久しぶりに私のかかりつけである
銀座の鄭一診療室へいってきました。
以前ご紹介した通り
内科ですが、中国漢方の考え方での診察と処方なので、
妊娠中や授乳中も安心で、
体調不良を根本から治療したい時に
とても良いです!
仕事始める前に行って
薬を止めてからはしばらくご無沙汰だったのですが、
最近あまりにも体力がなく、
喘息も指摘されて吸入を続けているものの、
授乳中にはあまりよくないみたいだし、
吸入はステロイドなので、
根本治療にはなっていない気がして
旦那さんにもすすめられての受診となりました。
しかし相変わらず人気なので、
予約が取れたのは3週間先(;^_^A
ということで、昨日ようやく受診となりました。
昨日はたまたま研修が溜池山王で
開始時間も9:30からだったので、
8時の予約で
朝支度を終えて息子を旦那さんにお願いして7時に出発。
先生は相変わらず面白かったです(笑)
全身状態をみてお薬を処方していただき、
また一ヶ月後の受診となります(*^^*)
体力がなくて、
すぐに風邪をひき、
しかも風邪をひくと喉からおかしくなる
人のための薬なんてあるんですね(笑)
漢方ってすごい!
毎回必ず漢方の辞典みたいなもので
処方したお薬を説明してくださるので、
へぇぇえ~!!ということがよくあります(*^^*)
受診が終わって研修まで少し時間があったので、
珍しくスタバに入ってみました。
病院のすぐ横にあるので、
ずっと気になってたんですよね~!
ゆっくりカフェなんて久しぶり!
たまには、なので
ココアとマフィンも食べちゃいました(^o^)
これで少し体力回復できるかな!?
期待です!
ということで今回のこそギャンは「かかりつけ漢方医受診」でした!
iPhoneからの投稿