掃除道認定講師養成講座最終日 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日は1月から私が受けている
掃除道認定講師養成講座の最終日でした!

今回は場所が変わってしまったため、
息子を待たせるホテルが確保できず、
かなり離れた場所の
プリンスホテルの
13時~18時のデイユースでなんとかしのぐことに(^_^;)

講座は11時からなので、
9時半ギリギリまで授乳して
私だけ出発!

息子と旦那さんは
13時のお昼休憩にあわせて来て
授乳をし、ホテルで待機。

途中もう一度授乳をして、
18時までなんとか無事に終わりました(*^_^*)

とくに大きくぐずることもなく
待てたようなので、一安心。

私も講座が無事に終わって
試験も合格できたので、
ひとまずほっとしました!

授乳中の息子がいると
なかなか講座に出るのは難しいけど、
周りの協力や応援があって
今回無事に受講できたことは
本当にありがたいなぁと感じています(*^_^*)

講座が終わって終わりではないので、
今度は講師としてたくさんの人に
掃除道の魅力を伝えていきたいと思います!

まずは31日に入門講座を開くので
その準備を頑張ります!

掃除道については
また別ブログを作って
お伝えしていきたいと思っています!

頑張ってくれた息子にも感謝!
photo:01


パチパチパチパチ!
photo:02


昨日から急に拍手が出来るようになりました!

ということで、今回のこそギャンは「掃除道認定講師養成講座最終日」でした!




10秒朝そうじの習慣 ~人生を劇的に変える最強メソッド~



記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は



 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する