食事もなんとな~くジャンキーに(笑)
みんなで食べると楽しいし、
たまにはいいなと思うのですが、
やっぱり普段は自炊した食事が一番ほっとするきがします(笑)
ということで、昨日の夕飯メニューはこちら。
きんぴらごぼう
小松菜のゴマポン酢和え
白菜と豚ばら肉の重ね蒸し
大根と豆腐の味噌汁
玄米ご飯
こういう食事はおっぱいにもいいらしいので、
一石二鳥かな?
らでぃっしゅのお野菜は味が濃いので、
ほとんど味付けなしで食べても
本当に美味しいです(^^)
白菜と豚バラ肉の重ね蒸しも
普通だったらポン酢とかかけるのかもしれませんが、
うちはそのままいただきます!
お肉の塩気と白菜の味で十分美味しい!
まさに身体が喜ぶ食事という感じがします。
そして先週のらでぃっしゅぼーやの宅配野菜
またまたアップ忘れてました(笑)
先週のお野菜はこちら。
キャベツ、小松菜、ピーマン、青ネギ、タンカン、キウイ
玉ねぎ、ごぼう
それからお野菜以外に
野菜ブイヨン、ツナ缶、冷凍栗かぼちゃも注文したけど
今回は写真撮るの忘れてしまっちゃいました(笑)
息子も上の歯の二本目が生えてきて
その横の二本ももうすぐ出そう!
早く噛めるようになって
色々食べられるといいね~!
ということで今回のこそギャンは「身体とおっぱいに優しい食事」でした!
らでぃっしゅぼーやのお試しはこちらから↓

記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は
下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

子育てブログランキングへ投票する

人気ブログランキングへ投票する