さてさて、昨日の日記にもちらっと書きましたが、
昨日は静岡でリトミック教室のクリスマス会に
ゲスト出演をして来ました!
ゲスト出演はアカペラで、
アカペラグループ杏仁豆富のメンバーと一緒に
クリスマスメドレー
さんぽ
を歌って来ました!
もちろん息子も一緒だったので、
エルゴ抱っこのまま舞台に立ち、
息子は初舞台(笑)
お昼寝中に出演になっちゃったので、
ちょっと心配しましたが、
歌っている途中で起きたけど(笑)
にこにこ良い子にしていてくれて
助かりました~!
やっぱり歌は好きなのね~(*^^*)
で、このリトミック教室ですが、
実はアカペラメンバーの一人がリトミックの先生で、
このリトミック教室を主催しています。
リトミックは日本語だと、
幼児音楽教育かな?
細かい説明はできませんが、
音楽を聴いて、それを自由に全身で表現していく中で、
様々な機能の発達を促すという感じでしょうか。
今回は息子と私、ゲスト出演の前に
少し参加させてもらっちゃいました!
2人の先生で教えてくれて、
参加者は13組。
日曜日だったので、お父さんとお母さんとお子さんという組も
結構沢山ありました!
1人の先生がピアノを弾きながら指示を出し、
1人の先生がお子さんと一緒に
見本を見せてくれる感じで
約一時間のレッスン!
ピアノに合わせて身体を動かしたり、
親子で触れ合ったり、
歌に合わせて楽器を鳴らしたり、
すごく盛りだくさんで
楽しいレッスンでした!
子供達も大はしゃぎで、
教室内は熱気ムンムン(笑)
今回はクリスマス会だったので、
最後にお菓子のプレゼントももらえて
みんなとっても喜んでいました!
前半だけですが、息子と一緒に体験してみて、
とっても良いなぁと感じた私、
早速川崎でもやってもらおうと、
友達と相談してきました(*^^*)
だって土日にやってもらえたら、
お父さんと子どもの楽しい時間も作れるし、
普段仕事をして保育園に預けているお母さんも
参加できるし、
そういうニーズは高いのではないかと思って!
たまたま、2人の先生のうち1人が
四月から中原区にお引越しされるということで、
これはグットタイミング!
私のお友達の先生は只今妊娠8ヶ月で
2月末に第二子を出産予定なので、
ちょうど生まれた後、
来年の夏辺りにでも
企画してみようかと考え中!
赤ちゃん達も、少し歩けるようになってからだと
走り回れてより、身体の動きが出しやすいから
良いのかなという気もするので、
うちの息子も一歳すぎたくらいに
企画できるといいかなと(笑)
また詳細が決まったら
このブログでも紹介するので、
気になった方はぜひ参加して下さいね!
ということで、今回のこそギャンは「赤ちゃんとリトミック教室」でした!
iPhoneからの投稿