赤ちゃんとママの子育てサロン@らでぃっしゅぼーやスタジオ青葉台 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

連日のお出かけでなかなかアップができませんでしたが、
昨日はうちが宅配野菜をとっているらでぃっしゅぼーやのスタジオの講座に
初めて参加してきました!

らでぃっしゅぼーやは青葉台駅前にスタジオがあり、
そこで、色々な講座(お料理教室とかヒーリングとかフィットネスとか)
をやっていて、
毎月お野菜と一緒にご案内がとどいているのですが、
今回は赤ちゃんと一緒に参加出来る講座があったので、
初めて予約し、参加してきました!

赤ちゃんとママの子育てサロンで
~赤ちゃんと迎えるクリスマスメニューとかわいい工作~
豚肉のリエットとゆで汁で作るスープ
野菜のツリーのようなサラダ
柔らかいチキンロール
さつまいものとろけるクリームケーキ
雑穀の入ったおかゆ
かわいい工作

という内容ということで、
赤ちゃん連れでどうやって料理を作るか謎ではあったのですが(笑)、
何とかなるだろう~と参加してみました。


ちょっとしわくちゃになっちゃった(笑)参加案内書

時間は10:30~12:30
早めに出るつもりがギリギリになってしまい、
しかも電車が遅延していて
先に連絡は入れたものの、2分遅れてしまった~(汗)


スタジオ入口はこんな感じ

どんなふうに進めるのかなぁと思っていたんですが、
スタジオ内はシートが敷いてあって
赤ちゃんたちは自由にごろごろ。

で、前方にお料理をつくる場所があって、
上に鏡がついているので、
先生の手元が見えるようになっていて、
お母さんたちはレシピをみながら先生が作っている様子と説明を聞いて
赤ちゃんのとなりでメモを書きかき~。

先生以外に2名助手さんがいて、
ほとんどはその3人が作ってくれていて、
時々じゃがいもの皮むきとか、飾り付けくらいは
お手伝いする感じでした!

そして出来上がったものはみんなで試食。


すべてらでぃっしゅの食材を使っているので
安心で美味しかったです!
離乳食を食べている赤ちゃんたちは一緒に食べられるメニューになっていました!


息子は一切食べないけど上機嫌(笑)

リエットって何?みたいな私が参加しても
自分が作るわけじゃなかったので大丈夫でした(笑)
作り方は赤ちゃんあやしながらだから
聞き逃しもあったけど、
レシピはいただけたし、
自分からは絶対作らないようなメニューだったので、
簡単そうなものは作ってみようかな~??

試食をしながら先生の子育て相談なんかもあり、
なかなか面白い講座でしたよ。

しかし、12:30までの講座、
まさかの長時間延長で終わったのが14:00!!!
2時間の講座1時間半延長してました・・・。

いや、色々お話も聞けたしありがたかったんですが、
私はこの講座の後お友達に会う予定があったので、
ちょっと焦っちゃった~。

お友達にはメールで連絡してお家で待っていてもらったので
まだよかったですが・・・
携帯ってありがたいなぁ~。

そんなわけで、
ケーキとリエット、雑穀ごはんはお土産もいただいて、
14時には教室を後にして友人宅へ向かいました!

高校の友人で、去年結婚式で会って以来。
息子と同じ5月生まれの女の子がいるので
メールでのやりとりはしていましたが、
会うのは久しぶりだったので嬉しかった♪

出産後少し体調を崩していたので心配していましたが、
元気になっていたので安心しました!


もう少し大きくなったら一緒に遊べるね~!


ついつい長居してしまい、
帰りが遅くなってしまったので、
駅で仕事帰りの旦那さんと待ち合わせて
フードコートで夕飯すませて帰宅~!

長~い一日でした!

ということで今回のこそギャンは「赤ちゃんとママの子育てサロン@らでぃっしゅぼーやスタジオ青葉台」でした!






有機野菜・低農薬野菜宅配のらでぃっしゅぼーや。まずは安心食材を試してみませんか?


記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は



 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する