当日の参加者は私一人だったので、色々と相談でき、
また目からウロコの情報も沢山もらえてとってもありがたかったです!
現在5か月になる息子。
そろそろ離乳食を・・・という時期ですが、
雑誌に書いてある方法や区役所の離乳食講座で指導される方法が
どうもしっくりこない・・・
授乳間隔をあけるのも難しいし・・・
ということで相談しに行きましたが、
なんと、現在スタンダードとして指導されている離乳食の方法は
ミルク育児をしている人のためのもの!
母乳育児の場合は全く違うということを教えていただきました。
その方法は、私や主人が考えていた方法にどんぴしゃり!
ようやく納得がいく方法と出会え、とてもうれしかったです。
様々な情報が飛び交っている現在、
どの情報が正しいかは誰にもわからないし、
どの情報を信じて取り入れるかは自分次第ですが、
知らなかったら何もできない!
今回の件で、みんなが当たり前と思って行っていることも
実は間違っている、もしくはちがう考え方もあることがわかり、
それを知ることで、安心して育児に取り組むことができることを痛感しました。
必要な人に必要な情報が届くように
少しでもお手伝いできればなぁと思っています。
次回からは、まずは母乳育児の場合の離乳食について
私が教えていただいたことをお伝えしていきたいと思います。
記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は
下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

子育てブログランキングへ投票する

人気ブログランキングへ投票する