すみません、この記事の後に上げてた記事よりもこちらの記事を見てもらいたいので、


投稿日時変えて投稿してます。

もしよければこちらもどうぞ指差し






こんばんは星


7/20〜始まってるKidZania Summer 2024

うちが体験したのは少しですが、
体験してなくてチラッと見掛けたのも含めて、
少しご紹介させてください。



花屋



こちらは昨年と同様ですね。

かき氷型のアレンジメントですカキ氷


プロアクトは
ピンクやオレンジのワシャワシャ部分↑がブルーです。

ちなみに子ども達が座る後ろにある、
季節ごとに変わるアレンジメントは


ひまわりヒマワリが飾られていてThe・夏でしたが、

いつもよりボリュームが少ない!?かなと
ちょっと思ってしまいました。



はんこ屋



夏限定のデザインのハンコということで、
コチラ↓でした。



うちわ柄!!

意外にかわいいラブラブ

こーちんの希望で、
初動、はんこ屋に行きましたが、
こーちんの前で受付終了に笑い泣き

無念泣

この日ははんこ屋が一番に受付終了になりました。



もし、どうしてもやりたい!という方は、
会員さんなら事前予約使われるか、

一般の方やったら、2部でAの番号札をもらうぐらいに早めに入場手続きを済ませることをオススメします。



デパートのラッピング



先着20名限定で、+10z払えば購入した品物に
ラッピングしてもらえます。


恐らく、これ↓かと。


特に高島屋限定の何かを付けてくれることはないようです。

シンプルなので、
パパさんのプレゼントでも使えそうですね。



パスタスタンド



いつも中で試食してるパスタを外で試食出来ますキラキラ

その為、通常なら試食後にパスタの名前書いたりシール貼ったりする作業を先にしてしまい、

それから手を洗って→パスタ盛り付けに
順番が変更になってます。

ミートソース楽しみぃ〜よだれ←もらう気満々。笑

あ!出て来た!

どれどれ・・・


小っちゃ!
そして少な!

これ・・・。
いつも中で食べてるのより、
量少ないよね?ゴニョゴニョ。

中で試食してるのでさえ
一瞬で食べ終わったのに。笑

こんな量やったら、
さすがにもらうの申し訳無いわ。

ま、まぁ、試食やもんね泣き笑い
贅沢言ったらあきません。



DAY ONE パレード



うちの息子はもちろんしませんでしたが。

詳細こんな感じでした↓

2部で16:35過ぎぐらいから始まりました。

とても見にくい写真で申し訳ないのですが、


ユニフォームは上着だけで、
野球のユニフォームをチュニック丈にしたようなデザインでした。

背中に「DAY ONE」と書かれています。

ZVさんだけ蛍光色の帽子被っておられました。

チラッとしか見てないので分かりませんが、
そこまで複雑な振り付けはなさそうでした。

定員20人で、うちが行った部では20人近く集まってました。

パレード中、他の劇場のお仕事予約する所が、


劇場前になってましたので、注意してくださいね。



ラップアップパーティー



こちらも、こーちんはする訳無く。

ビータもアロハシャツ着てました爆笑


プロアクトされてましたが、
ZVさんと同じ背格好やったら一瞬どちらもZVさん?と間違えてしまいそうでした。


アロハシャツ、意外に濃い色のシャツが多かったような。

いや、どうなんやろ?
アロハシャツってこんなものなんかな?


曲がワンフレーズ終わって、
「Cheers!」ってみんなで言った後に、

親指と小指だけを立てて、
アロハ〜」って言う所もありましたよ。



街時計



こんな法被着て↓、


手首に青と黄色の鈴付きシュシュを着けてました。

Fun! Fun! Birthday!の時はこの法被着て、
ハッピーバースデーの音楽とダンスでした。



食品開発センター



塩昆布入りの焼きおにぎりです。

↓これはプロアクトなので、
BIG焼きおにぎりです。

相変わらずプロアクトのはデカい!!

一つもらいました。

見かけによらず薄味でした。

小さい子でも塩辛くないと思います。

とはいえ、ちゃんと味付いてたし、
美味しかったですよ爆笑



ベーカリー



ね?そうですよ。
キッザニアリピーターの皆さんが

「ぞ、ぞう!?」と??????にさせた、
ゾウのクロワッサン。笑

でも、こーちんに言っても「ふーん真顔」と
そこまで興味が無かったのですが、

はんこ屋が前で受付終了になり、
「ベーカリー行くわ!」と
ベーカリーに向かいましたDASH!

こーちんが受付したその後2人で受付終了叫び

事前予約枠(最終回)が6人定員中5人埋まってました。

もちろん開放時間前に受付終了しましたので、
甲子園でベーカリー希望される方は、
一番に向かって下さい!

で、ゾウですが、
こんな感じで作られてました↓。




なるほどーー。
最後の鼻をクルッとさせるのがミソですね上差し

焼き上がったゾウのパンは、


こんなんでした。

わぁキラキラゾウゾウ!!

これはゾウやね。うん。

ただ・・・。

東京ではゾウのパン、2つ作れたとのこと。

甲子園は1つでした泣くうさぎガーン
チッえーチョコチップ2粒ケチられてる

まぁでも可愛らしいゾウのパンが作れることに変わりはありませんので、是非とも体験してみて下さい。



ポストレコーディングスタジオ



こちらはKidZania Summer 2024には入ってないのですが、

7/18〜リニューアルされました。





アメリカのロサンゼルスの名所紹介です。


登場人物がキッザニア主要メンバー6人になりました。

これは良いですね。

知らん消防士のおじさんやカラスとかよりも、
子ども達もやっぱりキッザニアのキャラクターの方が良いのではないでしょうか?

成果物のダウンロードカードです下矢印

すみません。eccの懸賞でこのダウンロードカードの写真を投稿するのがありましたので、念の為盗用防止の為にモザイクかけさせてもらいます。

こちらのダウンロードカード、
ポストレコーディングスタジオならではやと思いますが、


三つ折りになってて、中にセリフが書いてあります。

ダウンロードして見てみました。

今までのより、セリフ長文!!

これ、小さい子やったら最後まで言い切るまでに次の子のセリフかぶってしまったりするんちゃうかな?

と思いましたが、新しくなった声優さんのお仕事、是非チャレンジしてみてください。



一部お給料が



あるお仕事をしてお給料をもらった時に、

おや?お給料12zもある。
Professional会員特典で+2zになるとはいえ、多くない?

インフォメーションボード見てみると、


お給料10z!?

あれ?10zもらえるお仕事ってあったっけ??
と思って、

オカンはProfessionalカウンターで。

こーちんは食品開発センターのZVさんに
それぞれ聞きましたら、

今まで8zもらってた所が
一律で10zになったそうです。
(→Professional会員さんは+2zなので、10zのお給料の所は12zもらえます。)

ですが、食品開発センターやミルクハウスなど、5zのお給料の所はそのまま据え置きだそうです。

ちょびっとですが、
お給料アップ嬉しいですねウインク



その他もろもろ



下矢印バッチェも夏仕様でレイをしてました下矢印


かわいいブルーハーツ


下矢印一人1枚下矢印

こちらの記事↓でチョロっとぼやいてたんですが、


せっかくやったらもう一枚作れへんのかなぁと以前書いてまして。

実は先日行った時に聞いてみました。

そしたら、
ZVさん:「お一人様1枚のみになりますニコニコ
とのこと。

ですって。

そらそうか笑い泣き。残念泣




下矢印夏休みにいかがでしょう?下矢印


先日OPENしたCENTURY21ですが、
保護者ラウンジにこんなチラシが↓。


絵画コンテストのご案内です。

小学生のみが応募対象ですが、
応募者全員の中から抽選で25組50名

キッザニア甲子園招待券(2枚1組)
当たるそうですよ!!

25組って結構当たりやすいのでは!?

いや、知らんけど。

招待券以外にも図書カードが当たるみたいですし。←むしろこっちの方が名誉っぽい。

招待券目当てで応募したけど、
「賞」を取ってしまった〜なんて人もいらっしゃりそうですね。

小学生の皆さん、
是非是非チャレンジしてみては??


取り急ぎ、息子が体験したり、私が見たりしたのはこんな感じでした。

また行けたら追記したいと思います。