みっきぃの日常 -2ページ目

みっきぃの日常

みっきぃの日常をマイペースに綴っていきます!!

今日でやっと8週。

つわり真っ最中です。


でも、8週を過ぎるとだいぶ初期流産の可能性も低くなるし。

今週はだいぶ暖かくて過ごしやすくなってきたし。

前向きにがんばるぞー!!!


そうそう、前回の妊娠で20週あたりから貧血で鉄剤のお世話になってしまったので

今回は先手を打って、レバーや高野豆腐など苦手食材も積極的に食べてます。


またまたご無沙汰のアップとなってしまった。



妊娠しました。

ただいま、7週と4日。


発覚したのは2週間ちょっと前。

生理が遅れてる→妊娠検査で陽性→病院へ。

で、めでたく2人目を妊娠!!!

望んでいたことなので嬉しい♪


先週末、2回目の検診にいったところお腹の子は10.8ミリ。

順調に成長しているとのこと。ちょっと安心。

初期流産はけっこう多いらしいので、もう少しの間はドキドキだけどね。


つわりも始まりました。

すごく辛いってわけでもないけど常にムカムカしてるし、夕方以降はこみ上げてくる吐き気との戦い。

そして、とにかく眠い。娘を巻き込んで(もう半年くらい前から昼寝しなくなってるのに)昼寝もしたり。

夜は当然一緒に9時頃に就寝。

食欲も出なくて、とくに夜はあまり食べれなくて体重も1キロくらい減りました。

ま、ちょっと増えすぎてたし、これから増えること考えれば1キロくらいは減ってた方が良いのかも!?


でかけて楽しく過ごしてるとつわりもないので気分転換に疲れない程度おでかけして

つわり時期を乗り越えたい。安定期に入るまでの辛抱だな。


そうそう、今日娘に「お腹の赤ちゃん動いてる?」って聞いてみたら「うん、動いてるよ」って

言われたのでその言葉を信じよう!!!

今日は午前中にリトミックに行ったあと(ここでもイライラ多発)
午後から同じマンションのお友達の家に遊びに行かせたもらい
夕方から別のママ友が飲みにくるという、なかなかのハードスケジュール。

ちょっと娘には可愛そうだったかもしれないけど・・・


それにしても!!!


お友達の家でもフツーにお昼ご飯を食べて

子供用のオヤツも通常の2倍食べて
更に大人用に出してくれたおやつも食べて、さらにぐずって干芋3つ食べ・・・

この時点で夕飯いらないだろーって感じだったのに、


友達が来たら、用意していたおでん・ポテサラ・まぐろのカマ。
持ってきてくれた焼き鳥・・・
食べまくり。


お腹の具合を見つつあげてたんだけど・・・


お友達が帰った後も食卓に残ってる食べ物をみて「おなかすいた~」と言いだすしまつ。


さすがにアタマにきました。


食べなくて困ってるママさんは世の中に大勢いるようですが、
食べたがって困ってる人もいるのです。
今日はホントとことん腹がたった!!!!

これってどうやったら治るの?
ってか治らないよね。
どれくらいの月齢になったらおさまるのかなぁ。。。
それとも一生このまま?