こんにちは
からだココロ講師のみき。です

今日は介護保険
保険者、被保険者についてお話します

介護保険は社会保険に位置付けられます
ある一定の年齢がきたら強制的に加入になり、あらかじめ保険料を掛け金という形で支払い、サービスが必要になったら、申請してケアプランが立てられ、プランに則ってサービスが受けられます
原則サービスの1割負担、人によっては2割負担になります


2000年に介護保険制度が始まって、3年に1回見直しがされてきています

保険者すなわち制度の運営者は市町村
そして、被保険者は加入者。第1号が市町村に住所を有する65歳以上の者、第2号者が市町村に住所を有する40歳以上65歳未満の医療保険加入者となります

第1号と第2号の被保険者の保険料の支払い方が違っています

また、ぼちぼち介護保険制度についてアップしていきますね