ノジマ相模原ライズvs鹿島DEERSの試合から一日経って・・・
皆さん、ご報告が遅れましたが、昨日の試合は見事、27-20で勝利しました
物凄い試合になりました。
今年のライズの試合はこんな試合ばかり・・・。
心臓に悪いです
詳細はこちらから→http://www.sagamihara-rise.com/game/result/2011/11/20_1839.html
自分の目標でもあった、鹿島からの勝利
自分を育ててくれた(2001-2007まで所属)チームに対しての、恩返しと言う意味も込めて、絶対に勝ちたいと思い、この4年間(オンワードオークス→相模原ライズ→ノジマ相模原ライズ)として頑張ってきました。
鹿島は良いチームですし、コーチもスタッフも、なによりもS&Cスタッフが良いです。
それを目標にして、ここまでやってきました。
昨日、そのチームに勝つ事が出来ました。
本当に嬉しくて、思わず泣いてしまいました・・・。
ま~昔から、涙もろいので、仕方ないです。
また、普段は時間や都合でなかなか応援に来ることが出来ない、家族も来てくれました。
普段から、家族にはかなり迷惑を掛けてしまっています。
3年前のチーム解散の時に、息子が『コーチしているパパが好きと』言ってくれました。
そして『ライズ、頑張っているパパが好きと言ってくれました』
家族の協力があってこそ、ここまで来れました。
しかし、チームの目標は『3年で日本一!!』
次は12/4(日)14:30~横浜スタジアムで富士通フロンティアーズとの戦いです。
チームの夢・目標、そして自分・家族の為にも、まだまだ頑張ります
引き続き、熱い応援を宜しくお願い致します。