GreTsch 塗装 完了 VANILLA ICE CREAM NASHVILLE | mickey-oのギターブログ

mickey-oのギターブログ

ブログの説明を入力します。

できた 塗装はたいへんだった
薄めに塗装できたから 結果的に良し

マシン感がでた 車とか飛行機みたいな
Thunderbird みたいになった
いーねー クリームとシルバー
Ice Cream White の Nashville
似てる似てる Fordの車と

ピックガードなしバージョン

こうやってみるとピックアップは今ゴールドフェイスなんだが ブラックフェイスかホワイトフェイスが似合うかも



音は?♪ ー ねー これがまた


♪期待どおりの音♪ 〜 いいんじゃんか!

やはりポリ塗装の厚いやつはトップだけでも薄め塗装し直したほうがいい

低音弦がハッキリしてくる
高音はシャリーンと鳴るし
パーカッシブな音もある
GreTschの音だ

分離がよくて アコースティックな音

Korea製だから別物と呼ばれる5120
確かに型はGreTsch型
作りはアジアエピフォン風
下敷きのような厚い塗装

だけど、よくできてる

日本製が絶対いいとは言い切れないな

どこの国でも製造は機械だから
ほぼ同じものができる現代で

違いは 管理かな
木材の仕入れ シーズニング 選定 製造工程などなど
大雑把に言えば 検品が厳しいか否か かな

この個体のボディは5プライの合板
表裏はメイプルだけれど中間材は不明
ネックもメイプルのようだけれどグレードは不明

でも現代製 そこそこレベルは高い
KoreaでもChinaでもよくできてる
製造業は設備投資しだい

なにしろ 丈夫だ

差別化する為にわざと速乾性の厚ポリ塗装
グレード落としたパーツをつけてるように思えてきた
じゃあ塗装を薄めにしてパーツを変えたら
もう5120や5420でいいんじゃないかと
思うようになった

オーナーがいじり倒しても気にならない 価格から来る精神的余裕もついてくる

そりゃ50年代のアメリカンGreTschが最高だけど

新車がいいか旧車がいいかみたいな話になるし
オリジナルがいいのは当然か
サイドバックとのコントラストが好き

なんか満足感がある 音がよくなって

それが一番良い点

ブレーシングの変更もよかったけど
トップの塗り替えは効果大!
フルアコらしい音になった
ギターとの時間が また楽しくなる♪