皆既月食(*´∇`*) | 36歳、妊娠した私の日記〜妊娠糖尿病発症2018.2月に出産

36歳、妊娠した私の日記〜妊娠糖尿病発症2018.2月に出産

結婚10年が過ぎ、赤ちゃんは自然に来ると思ってた。
2年前からクリニックに通いタイミング法し、基礎体温を付けたけど先月から不妊治療に移行。やっと妊娠し、8か月で妊娠糖尿病発覚。インスリン治療を経て出産。5月の血糖検査までの育児を書いていきたいと思います。

今日は1月最後の日

実は、


愛妻の日ラブとも言うようですねラブラブ


そして、天体観測🔭


皆既月食🌕始まりましたねー


もう、「相棒」見てる場合じゃないですアセアセ
録画📺にして


見ました!!


赤銅色の月


{9ED9A63A-3ED7-4041-AD9F-E4301DA7649E}

分かりづらいですけど、精一杯ウインク


今、この満月🌕で、出産迎えてる人も多いんだろうなぁデレデレ


お腹の張りは、強くなってきたけど、ただ張るだけだからねー真顔我慢出来るし。

おしるし🚽もないしね。


そろそろ寝ますニヤニヤ


おやすみなさい⭐