こんにちは

週末はご近所さんと毎年恒例のもちつき大会を行い、いよいよ年末モードになってきました、横浜 整理収納アドバイザーの中浜美樹です





12月20日には、モノレールに揺られ大田区の流通センター駅へ

整理収納アドバイザー向けのブランディア・アンバサダー認定講習会に参加してまいりました

ブランディアの宅配買取サービスについての正しい知識を学び、社内見学もさせていただきました

お客さまから送られてきた品が、査定され撮影される様子を見学しました





オークションに出品中の品は、こちらの東京ドームグラウンドと同じ面積という巨大倉庫でシステマチックに管理されています

こんなにたくさんのモノ達が、また新しい人のところへ届いていくのですね

環境にも優しいし、捨てるのが苦手な方にはとってもいいサービスですね

アイテムごとに番号で分かりやすく管理されています
トップスやアクセサリーなどは、薄くて小さい箱にきれいに梱包されています
ブランド品のイメージが強いですが、ハイブランドからカジュアルブランドまで、7000種類以上買取OK
未使用の食器や傘などもありました
ブランディアは、まとめて箱に詰めて依頼するだけ
手間なく無料で自宅まで取りに来てもらえるというメリットがあります
忙しくて時間がない方や様々な手間を省きたい方が、まとめて一気に片付くのが良いところですね
デメリットは自分で値段が決められないところですが、納得がいかない場合には無料で返送してもらうことができます
CMではお馴染みだけど、利用したことはない
という方も多いと思います
私達ブランディア・アンバサダーが梱包までお手伝いさせていただいたり、自宅セミナーご参加の方は、ご自身で進めることも可能です
このアンバサダー制度を利用してお買取が成立すると、お客さまの査定金額に1,000円がプラスされてお振込みになります
これからお客さまのお片付け促進に役立てて行きたいと思います
最後に、講習会参加のみなさまと
黄色い箱を持っていらっしゃるのが、とっても素敵な菅野延子先生
後列右から3番目のちょっと半眼になっているのが私です、笑