以前にupしました、クラウド綴化のその後です。
綺麗に育ってましたクラウド綴化が割れてしまったので1月中に鉢から抜きましたが
根の状態が思わしくなかったので 大きめに割って乾燥させてましたところ
あっという間に水分が抜けてしまっていて しわくちゃになっていました。
再生させるには更に小さく割らなければならなくなり、
土に挿して2か月経っても このような状態でした。
2025.3月
その後、4月に入ってから葉色に変化がみられたので
数日おきに霧吹きで湿らせてたらば 気温上昇とともに復活してくれて・・・
危うく大失敗するところでしたが 現在、ここまで再生できました。
2025.7月
今秋に植え替え予定です。
もう一度、以前のような形へ再生は続きます