かんかんは、結構ぼんやりさん。

なので、幼稚園の先生をイライラさせてしまうことも多々あるようで…アセアセ

以前は私も漠然と心配していて、相談に行った方がいいのかなと考えたこともありました。

でも、
日常生活で、私は別に困ってないし、
かんかんに至っては、全く困ってないし
何を相談するの??
と分からなくなり、行きませんでした。

たま~に心配になることもありますが、かんかんの良いところにいつもフォーカスするように心がけています。
かんかんが、かんかんでいられること、それが私の願いです流れ星

そんなかんかん、
片手側転にはまっています。
夕焼けの中、片手側転 🤸
私もやってみようとしたけど、怖すぎた

それと、
コマは昔から好きで、何でも回りそうなものは回してみようとする習性がありますうずまき
庭で見つけた石に色を塗り、やっぱり回してみたかんかん。

下矢印

なんと、石が回りながら、立ちました!!

大発見だね!!

かんかんが毎日、私に教えてくれること

好きなことをすればいいじゃん口笛
空気を読むより、自分の感覚を大切にしようよキラキラ

こうやってブログを書くことで、かんかんの良いところに意識的にフォーカスできればと思っています照れ