こんにちは
8月下旬に大阪万博に行ってきました♪
パビリオンを色々回ったのですが
その中でも長男君がドはまりしたパビリオンが『クウェート館』!
子どもから大人まで楽しめるパビリオンでした(*´▽`*)
・クウェート館
・大きな地球儀でクウェートを知る
・クウェートの砂を触って楽しむ
・子ども歓喜の滑り台
・水を出したり踊ったり笑
・休憩の部屋もオシャレ
・願い事が流れ星に!感想のフィナーレ
・まとめ
クウェート館
このバタフライのような形の外観が印象的ですよね。
大きな地球儀でクウェートを知る
パビリオンに入ってすぐにこの丸い地球のある部屋に通されます。
子どもが優先で前の方で見ることが出来ます。
この3人が登場しクウェートの国について説明してくれます。
正直このパビリオンに行くまで
クウェートという国を知らかなったので
色々勉強になりました。
映像はスチームが出たり熱気が出たりと
大迫力でずっと楽しかったです。
最後には自分たちが地球に映し出されて
長男くん大喜びでした笑
クウェートの砂を触って楽しむ
クウェートの砂に映像が映し出されて
触って楽しむことができます。
長男くんは光ってる所を掘り起こして遊んでいました。
声を掛けなければ永遠に掘っていた気がする笑
本物ではないですがサラサラの砂です。
子ども歓喜の滑り台
楽しみにしていた滑り台!
写真を撮り忘れたので年齢は忘れてしまいましたが
“●歳以下のお子様は保護者と一緒に滑るように”的なことが
書いてあり6歳長男くんは対象外だったので
長男君が滑った後に私もこの穴から出てきました笑
旦那が動画で撮ってくれていましたが
子→子→子→子→でっかい大人って感じで
ベルトコンベアーで誤って入り込んだ商品みたいになってました。
水を出したり踊ったり笑
ポンプを押すと前の映像の水が出てきます。
大人はいい運動になると思います笑
願い事が流れ星に!感動のフィナーレ
最後は順番に1つの部屋に案内されます。
その後はプラネタリウムのように寝ころんで
上に映る映像を楽しみます。
↑全然感動が伝わらない写真ですが…笑
綺麗で大迫力の映像に感動しました…!
まとめ
最初の地球の映像から中盤の遊びスペース、
最後の星の演出で最初から最後まで楽しめました。
噂通りの子連れおすすめパビリオンですし
子どもだけでなくもちろん大人も満足できるクオリティーで
人気なのも納得です♪
万博終幕まであと1か月と少しなので
これから訪れる方におすすめしたいパビリオンです(*´▽`*)
お土産は現地で購入しましたが、
お買い物マラソンで楽天で買うのもありだったかも…笑