こんにちは
少し前にカフェで過ごしていた時に、
たまたま外の景色にピンクの仏像を発見。
えっ‥ピンクガネーシャ?
いやいやwこんな所にあるわけww
って思って調べてみたら
本当にピンクガネーシャでした。
チャチュンサオにあるピンクガネーシャが1番有名ですが
ピンク色のガネーシャはタイの色んな寺院に祀られているんだそうです。
せっかく見つけたのでカフェを出て少し散策しました。
カフェから徒歩30秒くらいで到着。
『Ganesha shrine』
グーグルに州立公園と記されていました。
入り口付近には大きな象さん3体がお出迎え。
その後、龍の形をした橋を渡っていきます。
真正面から見ると迫力ありますね。
そしてピンクガネーシャ!
本当にチョンブリにもいました~
チャチュンサオのガネーシャを見たことがないので
画像を検索して比較してみたら
チャチュンサオより小規模サイズでした。
とりあえずタンブンはしました。
そして奥にも金色の象の像。
こちらもご利益がありそう。
隣にタンブンしている小さなねずみがいました。
ガネーシャの前にはねずみもいました。
チャチュンサオではねずみに願い事を囁くことによって
3倍速で願い事が叶うと言われているそうです。
し、知らなかった←
のんきに写真撮って帰ってきてしまいました笑
もっと調べれば良かった…
チャチュンサオのガネーシャに行く時は絶対やろうと思います。w
ここは州立公園ということで
こんな感じの運動器具や
子どもの遊び場もありました。
遊具に穴が空いてる公園もある中で
ここの遊具は穴もなくとても綺麗で
管理が行き届いてる感じがしました。
ブランコと、奥には滝っぽいのも。
綺麗な公園でした。
グーグルの情報だと毎週日曜日には
フリーマーケットが開催されるそうなので
日曜日に行けばもっと賑わっていそうですね。
シラチャからチャチュンサオまで1時間30分かかりますが
ここならシラチャから40分くらいで行けます。
近いのでご飯食べた帰りに食後の運動がてら
ちょっとした観光にいいと思いました。
バンセン関連記事
★Ganesha shrine★