こんにちは

 

バンセンの大きな吊り橋があるカフェに行きました。

吊り橋で遊べればいいや~って思ってたら

動物がたくさんいたり、遊び場もありとても子連れ向けのカフェでした。

 

 

 

 

 

お店の雰囲気

 

『Naga garden & cafe』

入り口から既に大自然!

 

ジャングルみたい。散歩するだけでも楽しいです。

 

お店の中心に大きな池があります。

 

エアコンの効いた室内はなく

半屋外の席がたっぷりあります。

 

大きな広場もあります。

 

まさかのカラオケ発見笑

 

 

大きな吊り橋!

 

こちらカフェの目玉?の吊り橋です。

 

こちらの吊り橋、

息子さんと渡ろうと2.3歩歩いてみたのですが、

橋の板の隙間が多いのと結構揺れて

2人で怖い怖いwってなって諦めました笑

 

こんな感じでよく見たら斜めになっています。

3歳児と自分を守りながら渡るのは難しいです…笑

 
遠くからでもよく分かる吊り橋。
 
 

手作り感溢れる遊び場

 

めちゃくちゃ手作り感溢れる遊び場がありました。

 

こちら滑り台。

トゲが刺さりそうな見た目ですが意外と大丈夫でした。

息子さんは気に入って3・4週はしていました。

 

木がむき出しになってる所は要注意。

あと降りた先に大量のタバコの吸い殻が落ちていたのが気になりました( ̄▽ ̄;)

 

ブランコが2つ。

 

シーソー。

上から吊るすタイプは初めて見ました笑

 

こんな感じの大きな芝生も。

 

このブランコでも遊べました。
ただ後ろが川なので勢いつけるとなかなか怖かったです。
あくまでも写真用のブランコだと思います笑
 
 

さまざまな種類の動物たち

 

カフェ内はたくさんの動物たちがいました。

まずはうさぎが2頭。

 

店員さんに声を掛けたらご飯をあげることができます。

にんじんたっぷり入って20thb。

 

柵の隙間から。小学校の飼育小屋を思い出しました。

 

 

そういえば、うさぎにご飯をあげていたら

急に動きだしたスプリンクラーのお水が鞄とラテに直撃。

 

携帯も入っていたので慌てて救出するも

スプリンクラーのお水を私自身モロに受け

リュックも服もベッチャベチャ。orc笑

 

ちなみにこちらが事故現場。笑

この濡れてる所にリュックとラテを置いていました。

 

竹で出来たベンチだと思うじゃないですか!

まさかここにお水がくると思わないじゃないですか!!←

 

明らかにラテにスプリンクラーのお水が入ってしまいましたが
特にお腹は壊しませんでした。

 

 

しばらくするとスプリンクラーは自然に止まりましたが

気づけばスプラッシュマウンテン乗った後みたいな前髪になってました。

 

え、こんなマヌケなことある?笑

なぜか遠くにいたはずの息子さんの服まで濡れてて謎でした笑

 

騒いでたら見に来た鴨。

 

少し奥の方にはあひる軍団。

 

このあひるさんがガーガー言いながら後を追いかけてきて
息子さんと2人で逃げました笑
可愛いあひるさんですがちょっと怖かった…w

 

泳いでる鴨さん。こちらも店員さんに伝えれば

ご飯をあげることができるそうです。

 

そしてくつろぐブルドックさんや
 

猫もいました。動物がいっぱいです。
 
 

メニュー

 

メニューは英語表記もありました。

 

タイ料理がいっぱい。

 

アイスラテだけ注文したら

「ココナッツケーキがいかがですか?」と言われ

推しに負けてオーダーしてしまいました笑

 

このココナッツケーキが思ったより美味しかったです!

生クリームも甘すぎずちょうどいい。

 

吊り橋を眺めながらケーキをたしなみました。

なかなかのアドベンチャーですね。

 
 

まとめ

 
image
吊り橋だけでなく、動物や遊び場もあり楽しいカフェでした。
 
スプリンクラー直撃はチーンってなりましたが
誰も見てなかったし、もうすぐソンクランなのでOKです。笑