こんにちは

 

今週金曜日にやってたポケモンの歌番組見ました。

いや〜…。泣きましたね。←

意味わかんないくらい号泣しました。

 

先週のポケモンの最終回も

タイプワイルドが流れた瞬間に

泣いてたので2週連続で泣きました。

ちなみに、この日いないないばぁで

はるちゃんが卒業する回だったので

そこでも『はるちゃん大きくなったねぇ…』と

親戚のおばちゃんみたいなこと言いながら泣いて、

この日何かしらで泣いてた気がします。

 

映画ミュウツーの逆襲は

昔夏休みになるたびにキッズステーションで

流れていた記憶があるので

めちゃくちゃ見ていました。

 

なのであの歌が流れた瞬間、

『小林幸子が歌ってたんだぁぁ…!』

って言いながら泣きました。懐かしかった…!

 

ダイアモンドパールからポケモンから

離れていたため知らない曲が多々ありましたが

ポケモンの曲はどれもいい曲ですね!

本帰国したらポケモンbestはレンタルしたい!

 

ーーーーーーーーーー

同じくポケモンネタ。

存在は知っていたけど息子がポケモンを見たことがなかったので

行く機会がなかったポケモンカフェ。

 

ですが最終章になってから(主に私が)見るようになりました。

息子がピカチュウ以外の名前も言えるようになってきたので

ポケモンカフェに行ってみました。

 

『オーンノーイコーヒー』

道路沿いにあるので、ソンテウでも行きやすいです。

 

店内はポケモンのフィギュアやぬいぐるみがいっぱい!

 

メニュー表よりもレジ横のフィギュアに目が行きます。

 

同じくレジ横には大量のぴかちゅう!

よーく見たらコダックやらいちゅうもいたので

探してみると楽しいと思います。

 

無料のお水もありました。

 

ドリンクメニューはタイ文字オンリーでした。

 

ケーキが数種類と

 

お菓子も売られていました。

 

そしてポケモンカフェの有名なフィギュアゾーン。

 

クリアケースの中にはポケモンがいっぱい。

 

車を走らせることができます。左方面オンリー。

 

スシローのヒノアラシ笑

ポケモンの銀をやっていたころはヒノアラシを選んでいました。

 

そして私が1番テンションが上がったのが、

こちらのおもちゃ!!

なんと、私が昔遊んでいたものと全く同じものでした!

懐かしい!!テンションが上がって大きい声でました。すみません‥笑

 

大きいカビゴンと写真が撮れます。

 

ぬいぐるみ。

よく見たらポケモン以外のぬいぐるみもあります。

 

子どもが遊べそうなおもちゃ類もありました。

 

イライラ棒もあります笑

 

ビー玉を転がすおもちゃ。

息子さんがめちゃくちゃハマっていました。

 

コインを入れて動くユーフォーキャッチャー。

これは私が楽しかった笑

 

ビリヤード

 

image

ラテも50thbと現地価格。とても楽しいカフェでした。

おもちゃがたくさんあるので

ポケモンを見たことがない子でも楽しめると思います。

 

 

 

バンセン関連記事