こんにちは
先月The Baristroでランチしました。
前は糖質制限中でサラダしか食べなかったので
初めてご飯系食べましたがとても美味しかったです。
ケーキもとても美味しいので
食後のカフェとしてもおすすめです!
そういえば以前TheBaristroの敷地内のトイレに
閉じ込められたことがありました笑
1年前なのか…懐かしい笑
昨年は計2回トイレに閉じ込められてるので
今年はまだないです!よしよし順調だぜ!
-------------------
セントラルシラチャに遊園地みたいなのや
期間限定のキッズーナが来ていたそうです。
めちゃくちゃ楽しそうですよね。
期間限定なのもあり
おそらくみんなセントラルに行くはず!!
なのでロビンソンはガラガラで穴場になってるはず!!
ってことで、ロビンソンに行きました。
ずっと気になっていた
4階に出来た有料遊び場へ。
今まではロビンソンの遊び場は
フードコート横の船型の有料遊び場のみでしたが
Tops側にも遊び場が出来たそうです。
場所はWow!という、激安雑貨屋さんのお隣。
↑ちなみに17thbで購入した息子さんの車シール。
安いのもあり粘着力はよわよわですが
楽しそうに遊んでくれてるので採用!
ゲームセンターの奥にあるので
パッと見ただけでは通り過ぎてしまいそう。
料金表です。
【赤ちゃん】
無料(身長80㎝以下、1歳以下)
【子ども】
平日1時間 120thb/3時間 240thb
休日1時間 140thb/3時間 280thb
【大人】
50thb(60歳以上無料)
我が家は1時間の利用で、
息子さん(120thb)と
大人(50thb)で
合計170thb。
と思っていたら、
この日はプロモーションで
1時間70thbでした。
そしてまさかの保護者も無料。
100thbの値引きは大きい!ラッキー♪
いつまでこのプロモーションがやってるかは
分からなかったです。
入場する際は靴下が必要です。
念のため大人の分も持ってきましたが
履いてない方もいたので大人は必須ではなさそうです。
靴下を履いて早速入場!ドドン!と現れるボールプール。
大きな滑り台は同時に4人滑れます。
すべり台の下のこの穴を覗くと
ひっそりと隠しブランコ。
秘密基地感満載。
バランスボールもあります。
牛??
息子さんが跨って、私が引っ張って
ボールプールの中を移動する遊びが
めちゃくちゃ楽しそうでした。
体力0の元文化部、ヒーヒー言いながら休憩してたら
「もう1回」と息子さんの悪魔の可愛い囁きが聞こえました。
GO!!
こちらブロックゾーン
ピタゴラスがあったり
情けなさ過ぎる笑
マックフルーリー、久々に食べたら美味しすぎました。
これはやばい・・・はまってしまいそう。
私が中学生の時にマックフルーリーの販売が始まったんですが
もっと大きかったイメージでした。小さくなった?
期間限定のショートケーキ味みたいなのが
たまらなく好きでした。
物をねだった記憶はそんなにないんですが
塾が終わった後にめちゃくちゃお願いして
買ってもらった記憶があります。…懐かしい笑
まとめ
・料金
【赤ちゃん】
無料(身長80㎝以下、1歳以下)
【子ども】
平日 1時間 120thb / 3時間 240thb
休日 1時間 140thb / 3時間 280thb
【大人】
50thb(60歳以上無料)
・靴下必須 (販売は30thb)
★ロビンソン★