こんにちは

 

メガバンナーのIKEAでお買い物したあと、

無料の遊び場があるショッピングモールに行ってきました。

 

メガバンナーから15分程で到着できるそうなので

ついでに行ってきました。

突如現れる抱き合う熊。

 

ショッピングモールの中に遊び場があるので

ご飯もここで食べることができます。

 

そしてスカイネットが楽しめる3階に行くと

 

こんな感じのイラスト付き道路がありました。

ここ以外にも色んな所に書かれていて、

息子さん「1・2・3…」って言いながら

めちゃくちゃ楽しんでいました。

 

で、出られなくなっちゃった…

 

ここで靴を脱いで靴下に履き替えて入ります。

 

入場の際は、QRコードを読み込んで

名前電話番号などの登録が必要。

受付の人が指さししながら教えてくれます。

 

休日は13:00からのスタートで

1時間毎に15分の休憩があると聞いていましたが

12:50に到着した際にはすでに

遊んでいたのでもしかしたら

ルールが変更になったかもしれないです。

 

登録も済まして息子さんも靴下履いて後は入場!・・・

 

 

のはずが、

ここで私は気づいてしまったのです。

 

 

 

 

 

大人用の靴下を忘れた(゜-゜)

 

 

 

受付の人に

「あなたも靴下履いてね」

みたいなことを言われた時に気づきました。

 

 

試しに

 

 

私「だめ?(´・ω・)」

 

 

と可愛く聞いてみましたが

 

 

 

 

 

 

 

店「ダメです笑」って笑顔で言われました笑

 

 

 

でも息子さんも既に入る気満々だし

ここまで来たらやっぱり中に入りたい!

 

悩んでいると受付の方が

 

店「1階に靴下売ってるよ!」と教えてくれました。

 

息子さんはプレイグラウンドのスタッフさんが

一緒に遊んでくれてるようだったので

1階までダッシュで靴下を買いに行きました。

 

あざらしの靴下、22thb・・・くっ…泣

まぁ忘れた私が悪い!

 

 

そして再びダッシュで3階に戻ってくると

まさかのプレイグラウンドから帰ろうとする息子さんの姿。

そして「あっち!」とエレベーターを指さし

帰ろうとしていました。

 

いやいやいや!ちょい待ち!!!

息子さんを説得しようと試みました。

 

 

私「息子さん!でも中見て~ほら楽しそうでしょ~

ママも入って遊びたいな~」

 

 

 

息「あっち!」

 

 

 

 

私「息子さん!こっち!無料!!

こんなに楽しそうなのに!無料!

お得!だからほら、一緒に・・・」

 

 

息「あっち!あっち!」

 

 

 

 

私「あぁ~でもね…

それだとママが靴下を購入した意味が…」

 

 

息「・・・。(無視)」スタスタスタ

 

 

 

 

私「あぁ~~~(泣)息子さぁぁん( ノД`)」

 

 

 

一部始終見ていた受付の人は

お腹抱えて笑っていました笑

 

日本語分からなくてもやりとりで伝わるものですね笑

 

 

それにしても買ったのに!!

22thbであざらしの靴下買ったのに!!買ったのに!

 

ダッシュしたのに!

ちなみに元文化部のダッシュなので

全然スピードは出ないくせに体力の消耗だけは激しいです。

 

そしてお昼、すき家だったので少し贅沢しようと

温玉を付けたことを思い出しました。

こんなことなら20thbの温玉、つけなければよかった…笑

 

 

ちなみに

外から遊び場の様子を撮ってみました。

 

ドドン!こんな感じです。

めちゃくちゃ楽しそうですよね。

カラフルなネットで見た目も可愛い遊び場です。

 

これが無料なので驚きです。

 

 

ネットでできたブランコや

ボールなど色々置いてあります。

エリアもとても広くて本当に楽しそうなのに…グスン←泣いてる

 

私のこの写真だけでは魅力が伝わらないと思うので

FaceBookの写真を載せたいと思います。

 

出典元:FaceBook

 

出典元:FaceBook

 

出典元:FaceBook

 

出典元:FaceBook

 

出典元:FaceBook

 

めちゃくちゃ映えまくりで

ネット上も広く遊べて楽しそうですよね。

 

あぁ…入りたかった(ずっと言ってる)

 

そしてさっきの受付の方に

「後ろにも遊び場があるから行ってきなよ」

と言われたので行ってみることにしました。

 

こんな感じの公園があります。

こちらも無料で遊べる屋根付きの半屋外の遊び場。

 

日も当たらず暑くないので快適です。

この手すり?みたいなのにつかまって滑って遊べます。

握力ないので私はすぐ落っこちましたが

ぶら下がってシャーって滑るのは楽しそうでした。

 

ここもトランポリンになっていて
息子さん気に入って跳びまくっていました。
 

今回スカイネットには入れなかったけど

息子さんが楽しそうだからまぁいいか( ̄▽ ̄;)

 

そしてこんな感じの通路を渡る際は

 

まさかの下が見えるスタイル。

 

ここを渡る際、私の手にしがみつきながら

ゆっくり必死に渡っていたのでもしかしたら

高い所が怖かったのかな?と思いました。反省…

 

外にも遊び場がありました。

看板を翻訳していたら4歳から12歳、

120㎝以上の子どもが対象だそうです。

3歳90㎝の息子さん、残念!笑

 

水たまりたまっていましたが

こんな感じの遊び場です。

確かによちよちだったりある程度身長がないと

遊びづらいかなと思います。

 

施設の中央に子どもが走り回れるくらいの

広い芝生があります。

ワニが泳いでいたり、大きな熊やうさぎのオブジェがあるので

中央の広場も遊べると思います。

 

映えまくりの無料遊び場でした♪

でも高い所苦手な子は少し怖く感じることもあるかもしれないです( ̄▽ ̄;)

 

★Lasalle's Avenue★