こんにちは
結構前に友達とランチをした時のお店です。
『ポンヘーノムヌアン』
読み方あってるかな笑
アタラモールの近くのベトナム料理屋さん。
お隣にジョークのお店があります。
エアコンはあったのにかかっておらず笑
でも扇風機は回っていたので暑くはないです。
そしてなんとこちらのお店のメニュー表、
日本語や写真が付いてるだけでなく
なんと日本語でベトナム料理の解説がついていました!
こんな感じです。すごく丁寧。
めちゃくちゃ分かりやすいですね。
日本人がよく利用するんですかね?
大体写真を見て「美味しそう~」って注文することが
多いんですがこのお店は解説が丁寧に載っていたおかげで
自分が好みのものを選ぶことが出来ました。
こちらベトナム風つくね。
野菜につくねを巻いて、タレにつけて食べました。
タレは少しであれば辛くても食べられました。
薄い透明の皮もあったので
生春巻き風にもなって美味しかったです。
野菜はきゅうり、にんにく、
あとは名前知らないモロモロの葉っぱなど盛りだくさん。
そしてこちらクイジャップユアン。
あばら軟骨は身がはがれやすくて食べやすかったです。
スープもあっさりしてて美味しい!
大根などの野菜も盛りだくさんで
この1杯でお腹いっぱいになります。
麺がもっちもち。めちゃくちゃ美味しかったです。
日本語のメニューがあるので
とても頼みやすかったです。
他にも気になるメニューがあったので
機会があればまた行きたいお店です。