こんにちは

 

パタヤのTeaFactory

アフタヌーンティーを食べに行きました。

TeaFactoryはLaCampagneの敷地内にあるカフェです。

 

先ほどの階段を登り

左に向かうとカフェがあります。

 

店内は可愛くて席数も豊富です。

 

TeaFactoryということで

色んな紅茶やカップが飾られています。

 

デザートもとっても美味しそう。

ケーキ以外にもマカロンやスコーン等

デザートの種類が豊富です。

 

こちらアフタヌーンティーメニュー。

アフタヌーンティーは完全予約制。

 

友人が予約してくれた際、

Lineでコンタクトしたら連絡が取れず

FaceBookから送ったらすぐに返信がきたそうです。

 

こちらのアフタヌーンティーは

結構前から行ってみたかったので

行くことができて嬉しい!

2セットということで紅茶を2種類注文することができます。

さすがTeaFactoryということで

さまざまな種類の茶葉から選ぶことができます。

右下の「HEALTHY」の欄はセット対象外です。

ノンカフェインもありました。

 

1つはノンカフェインのフラワー。

中身を入れる前の写真しかありませんでした笑

さっぱりしていて美味しい紅茶でした。

 

スウィートハニーウーロン。

こちらもメニューにベストセラーと書いてありました。

 

注ぐ前に、あれ?注がないのかな?とボーっと見ていたら

「写真、撮っていいよ」

と言ってもらえてまさかの写真撮るの待っててくれたので

あわててスマホを構えました笑

 

入れ方がかなり特徴的でした。

 

まず普通にポットにお湯を入れて

 

その後周りのコップに入ったお湯?お水を

下に流します。

 

その後ポットにドバーっとお湯をかけます。

ポットを温めてるんですかね?

 

そして2分経ち次第自分で注ぎます。

 

これ注ぐのかなり難しくて、

ちょろちょろ~って注いだら底に足れ、

思い切りが大切なんだと考え

勢いよく注いだら勢いよくこぼれました。笑

アフタヌーンティーくる前に盛大にこぼしたので

店員さんに拭いてもらいました。すみません。。。

 

私は何度やってもダメでしたが

友人達はすぐにコツを掴んで

綺麗に注いでくれました。

いや~みんなすごいなぁ‥尊敬の眼差し。

 

一応元茶道部なんですけど…あれ??笑

もうこの手の難しいポットは不器用なので少し苦手です( ̄▽ ̄;)

 

こちらTeaFactoryのアフタヌーンティー!

4人だったので2セット頼みました。

1セット990thbです。

 

2段のトレイがとても可愛らしいです。

 

上段はデザートです。

チョコレートケーキ、みかんケーキ、

苺とブルーベリーのムースが1種類ずつ。

全て美味しかったです。

チョコケーキが1番好きでした。

 

下段はスコーンやセーボリー。

手前はパン系2種類。

手前はきのことチーズのブルスケッタ。

奥がトマトブルスケッタ。どちらも美味しかったです。

 

サーモンにアスパラが巻かれたセーボリーも美味しかったです。

スコーンはプレーンとクランベリーの2種類。

しっとりふわふわのスコーンでした。

 

量はちょうど良くて美味しく食べ切ることができました。

 

1年以上前にカフェ利用もしたことがあります。

その時も私スコーン食べてます笑

 

スコーンは1個単位で頼むことができます。

以前来た際にぬりえを用意してくれました。

子連れに優しいお店ですね。

 

アフタヌーンティー以外でも

デザートメニューやご飯メニューが豊富なので

ランチやカフェ利用にもいいと思います。

 

ティーファクトリー以外にもクロワッサン専門店『ELLE』や

タイ料理屋さん、雑貨屋売り場もあります。

子ども用のプレイグランドやミニ動物園もあるので

子連れにもおすすめです。

 

 

 

アフタヌーンティー関連記事

 

 

 

 

パタヤ関連記事

 

 

 

 

Afternoontea

・TeaFactory and more(LaCampagne内)

・1set/2person

・990thb(サ税別)

・完全予約制

tell:061-441-5181